人は


生まれてから


親や先生や


周りの人から



こうすると


人生は上手く行くよ



教えられ



真面目であればあるほど


それに忠実に生きて(笑)


EX 努力すればとか


   我慢すればとか

  

   まずは


   人を優先させましょうとか



途中で


何かがおかしい・・・・って


なったときに (゙ `-´)/



一気に


恨みの感情が湧いてくる





ここでさ


変に



いや



私がいけなかった・・・・とか


自分が選んだ・・・・とか


言って


自分の感情を誤魔化すと



逆に


色々なところに


恨みの感情を向けちゃうのだよね


(以外にも


身近な優しい人とか助けてくれた人とかに


向けやすいのさ)



だからさ


誰でも通る道とあきらめて



一度


私は悪くな~い!!!


恨んでる~!!!


って


やっちゃったほうが



その後に


本当に自分の責任で


生きられるようになるんだよな~って


思うようになった (*^ー^)ノ



これ


やり手のカウンセラーさんや


とっても苦しんで


その後に突き抜けた人の本とかに


書いてあって・・・・



ず~と


う~ん? ( ̄ー ̄;


って


思っていたけど



最近


腑に落ちたんだよね (^~^)



やはり


先達の存在には


感謝です (^人^)