mimiは思う
言葉って厳密に使えば使うほど
苦しくなる・・・・って ( ̄ー ̄;
例えば
胸がドキドキして苦しいとき
不安神経症です!って 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
言われるのと
さっき食べたお芋が
詰まったんですかね~? ( ̄ー ̄;
って
言われるのでは
受ける印象がかなり違うけど・・・・
でもこの印象の差って
認知行動療法の範疇なんだと思う
考え方や捉え方を変えましょうみたいな
でも例えば
「パピプペポ病ですね!」
って
言われたとしたら・・・・
なんか
ここで初めて
人は「意味」やら「意義」から
解放されて
笑える気がするんだよね v(^-^)v
mimiは
今日から
パピプペポ星人になろうと思う (ノ´▽`)ノ