先日
書店にいたところ
「嫌われる勇気」~自己啓発の源流「アドラーの教え」
というタイトルが目に入った (*^ー^)ノ
いい人になろうと努力する世間的な風潮から
真逆だし
そういえば 私が毎日読んでいるブログにも
アドラーって書いてあった!!!
ので
早速買ってみた (o^-')b (←こういうシンクロは飛びつくに限る(笑))
この本は
フロイトやユングと並ぶ巨頭アドラーの言ったことを
哲人と青年が対話するといった形で
うま~く説明している
私が好きなソクラテス式問答法(←一方的に教えるのでなく 対話によって気づきを得る)
なので まさにストライク!!!
私はもともとユング心理学が好きで
対人関係の仕事に興味を持ったり
色々な本を読みあさったりしてきたけれど
このアドラーの本を読んでみて
どうやら
現実社会で使えるのは
アドラーの方かなと
思った (^-^)/
ただ人間というものを
深く知るには
ユングかな ☆ (←何せ神話がくっついてくるから)
つまり
久々にストライクなものを見つけたわけで(笑)
とにかく
ワクワクなの (ノ´▽`)ノ
これから
ゆっくり内容をアップして行こうと思う (〃∇〃)