キネシオロジーのセッションが
他の療法と違うところ
それは
修正という技術が入ることだと思う (*^ー^)ノ
人は頭では
わかっている
でも
最初の一歩が怖くて
踏み出せない・・・・
キネシオロジーでは
それを修正という技術を使って
サポートするんだ
修正=弱化している筋肉に働きかけて力が入るようにする
ってことなんだけど
それに
タッチ・フォー・ヘルス
ブレインジム
音叉
オーラーソーマー
お香をたく
など
とにかく
なんでもいいんだ!
修正になれば (o^-')b
月曜日に受けた
目標設定カウンセリングで
母との仲直りというテーマが出てきて
その
第一歩として
「元気?」ってメールをするだったんだけど 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
急には出来ない・・・・(すぐに出来ていたら ここまで苦労していないもん(笑))
で
修正は?と調べたところ
家にあるものを使うで聴いてくれたのかな?
「家具」と出た
セラピストに家具で思い当たることある?
と聴かれ
真っ先に思い浮かんだのが
就職祝い&一人暮らし祝いで
母が買ってくれた キャビネ
私はなんでもかんでも好みがうるさくこだわり派だ
キャビネも猫足で素材は木
飾ってあるものが見えるように扉と横の側面はガラスで・・・・
とか色々とあって(笑)
そんな願いを母がかなえてくれたことを思い出した
母が電話をくれて
mimiの好みのキャビネを見つけた!
現品限りだから送っていい?って
私は見てからがいいな~と言ったんだけど
母はmimiの好みだから
大丈夫!!信じてって (*^ー^)ノ
そして
送られてきたキャビネは私のど真ん中だったんだ (〃∇〃)
修正方法としてそのキャビネを使う・・・
思いついたのが
家族の写真を飾る v(^-^)v
それでオッケイになったので
月曜から うだうだしていたけど
今日 ようやく実行(笑)
明日は「元気?」ってメールを打つんだ (ノ´▽`)ノ