ファンミで久々福岡上陸ってことで
地方に行ったら地のものは頂かないとってことでニヤリ
 
着いた日の昼食
ごま鯖有名ですが鯖は無理なのでぶりを頂きました
お刺身用のお醤油が向こうは甘め&胡麻ダレで
味変しながら頂きました

 
1日目夕食と言うより呑み
ここでは大分で有名・鶏天
揚げたてサックサク~味ついてるから天つゆなくてもOK

 
2日目の昨日は福岡は雨
ファンミは16:30~なのであちこち観光行こうと思ったんだけど
雨も結構強めだったのでお土産買いに行ったりしながらプラプラ…
 
伊都きんぐさん発見目伊都きんぐさんはいちごあまおうをいろいろお菓子に加工して販売しているお店
あまゴリスムージーをげっとん爆  笑
冷凍あまおうをゴリゴリ削って作るからあまゴリとな
 
ザ・苺でめっちゃ美味しい~贅沢な1杯酔っ払い

 
昨日のお昼は水炊きランチ口笛
~3人は11日夜にとり田さんへ行ったようです~
水炊きのお店数々あれど私は昔慎吾がおじゃMAPで絶賛していた
新三浦さん一択上差し本店はとても無理なので天神店へ音譜
 
一人でも食べられるのは嬉しい限りニヤリ
コースだとちゃんとお野菜類やつくねも入りますよ~
小鉢ーがめ煮(筑前煮)・胡麻豆腐・おしんこもついてます
まずはスープからどうぞって言われます
白濁スープが物凄く濃厚で美味しい~~アップ
お肉はポン酢で…歯ごたえ・食べ応えばっちり鶏好きにはたまらんデレデレ
ご飯少し残しておいて鍋のスープをかけてもってお薦めされたので
その通りに…これまた美味しい!!堪能しました酔っ払い
 
夜は竹之屋さん(居酒屋さん)へ
【博多ぐるぐるとりかわ】が有名だそうで2本ばかり食べてみた
首の部分の皮をぐるぐる巻きつけてタレに漬け込んで焼くのだとか
 
外側カリカリ中もっちもち音譜
あとは明太玉子焼きとあか牛の串焼き
どっちも美味しかった~酔っ払い
 
最後食べ納め
福岡空港のラーメン滑走路っていう一角があって
そこの中の博多一幸舎さんの豚骨ラーメン
【塩豚骨味玉】…さっぱり系の豚骨スープサラサラ飲めちゃう
麺は硬めでオーダーしました
美味しかった~酔っ払い
 
今月健診とかなくて良かったかもおいで笑い泣き
明日から粗食に戻しまーす笑