ホットトイズ キャプテン・アメリカのシールド劣化 「ザ・ファースト・アベンジャー」 | ひろちゃんの趣味の部屋

ひろちゃんの趣味の部屋

映画や特撮関係のグッズ(フィギュア・模型等)紹介や日常であったことを随時更新していきます^^

こんにちはー、
最近、気分的にモチベーションがあがってるひろちゃんです(汗)

こないだ、デトルフのコーナー配置をしながら、一つ一つ
フィギュアチェックしたら・・・
01

ホットトイズ 「キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー」の
キャップのシールドが劣化してました。
02 ふーっと息を吐くだけで、塗装が剥がれちゃってました@@;
紫外線カット、湿度環境を整えた状態で丁寧に飾ってたんですけどね~。

これはだいぶ前から他のブロガーの方の記事でも同様に劣化した数々を
みてきましたが、遂にうちのところもその時がきたか~と思いました。

そんな時は落ち込まない様、保険の為に2年ぐらい前にアメリカにある
ショップでオーダーメイドした1/6用ダイキャスト製シールドを
買ってとっておいてありました。当時は送料込みで19$でした。

それがこのシールドなんです。
やっと出番が来た感じです。
03 塗装がしっかりと施されており剥がれることもないです。

裏面
04 取っ手ががっしりとしており、ポロリもなく頑丈に造られています。

両方比較してみました
左側:ホットトイズ版   右側:オーダーメイド版
05 塗装色、光沢感が大差ないのでいい感じです♪

裏面
06 ホットトイズ版のほうが手持ちベルトが高級感があることが伺えますね~

重さはダイキャストだけあって重量がすごいです。
計りで計ってみたら92gありました~
07 ちなみにホットトイズ版シールドは22gでした。
ということはオーダーメイド版は4倍ぐらい重いですね@@;
手に持つとずっしりと重量感がたまりません(^^)



早速、キャップに装着してみました~
一応、星条旗をバックに撮影してみました♪
08


09


10 撮影の腕が落ちてきたかな・・・(汗)
でも、いい感じですね~

以上、オーダーメイド版シールドの紹介でした~

なんでオーダーメイドまでしたかですが、
初期キャップのシールドは鏡面的な光沢感があって好みでしたので、
オーダーメイドでその鏡面的光沢感とダイキャスト製の重さに
こだわりました。
これ以降に発売されたキャップシリーズのシールドはマットな塗装が
されていて光沢感がないんですよね。
このあたりは好みが分かれるところですね~(^^)

長文読んでくださりありがとうございました!m(__)m