Cigogne見たぜ♡ | ☆ お砂糖 洗うと溶けちゃうよン ☆

☆ お砂糖 洗うと溶けちゃうよン ☆

☆français との国際結婚 事情、and 毒☆
一部の人の誹謗中傷が原因で、当面は あまり夫や家族/友人の画像/詳細等は 掲載しないことにしました。

ラスは2日前、フランスから沖縄へ

無事帰国しましたが・・

 

 

あちらフランスでは 今回、TOSHIBA製の

古い夫のPCが 殆ど使えなかったので

スマホや iPadでの文字入力が面倒で

あまりブログもしませんでしたニヤニヤ

 

 

だからフランスで撮った

数少ない写真・・を、今更ですが

アップアップアセアセPC

 

 

 

今回は、色々な分譲アパートなどの

物件も 実際に見て回りました。

 

 

そうした関係もあり、アルザス地方へも

何度か 足を運んだのですが、ラスの希望で

ある日は、コルマールへも行きました。

 

 

コルマールでCigogne(シゴーニュ)が

観られるんじゃない?と夫は言っていた。

 

 

 

えー見たい!見たことないしラブびっくりマークと言うと

 

 

 

は?ユーロエアポートに到着した日、

ミュールーズで一泊し、翌朝

ミュールーズの中心地に行った時に

屋根の上に止まってたでしょはてなマーク

 

 

 

・・・写真 見返すと、どうやら

このひとだったみたいですニヤニヤオカメインコ

この時は、ほら、この辺の名物の鳥で

シモーヌ(みたいに聴こえた)って鳥だよオカメインコ

 

 

と 言われた覚えはあるが、

歩いている途中だったし

単にデカい鳥が 珍しいのか?と

思い、取り敢えずスルー。

写真だけ 撮っておいた。

 

 

 

が、コルマール行ったら

いきなり居たよ、居た~えーん乙女のトキメキ

 

しかも"つがい"でオカメインコピンクハートオカメインコ

 

デカいので、すぐに分かりました。

 

巣の中に 雛がいるのか?は見えませんが

同じ木に 鳩や雀が飛んで来たら

雄が ガンガンオカメインコピリピリに怒ってたw

 

 

あ、コウノトリのことです。

 

これ、ご覧になった方、

ベビちゃん授かるかもネピンクハートハイハイスター

 

 

image
んで、写真だけ撮ったよ~
デカくて高いから買えないCigogneとw
 
 
 
 
そこで"チビCigogne"を ラス&友達の
車に置くために、土産に買ったオカメインコ

チビ..っつっても結構デカい。

 

グローブボックスの上に鎮座させた、

ラスんちのシゴーニュですオカメインコピンクハート

注意散らかってるのであまり凝視しないでね

 

 

 

コルマールって、こうした特徴的な

建物が有名で、欧州各地からの観光客も

沢山いますが・・・フランス

image

 

 

 

 

 

 

とにかく、クリスマスマーケットが

超有名なエリアなのですが・・クリスマスツリー

image

 

 

だからって、今も売らんでいいだろクリスマスツリー

な、お店クリスマスベルジンジャーブレッドマンサンタトナカイ

 

 

 

コロナ前も、この店で 夫がいくつか

可愛いクリスマスツリーのオーナメントを

買ってくれたのですが、1個ずつが高いガーン

 

 

 

ガラスで出来ていたり

陶器で出来ていたり、

精巧なので当たり前かえーん

 

 

 

ポアント(トゥシューズ)を型取った、

オーナメントが売っていた。

 

 

すごく綺麗で、手に取って見ていたが

何せオーナメント1つで4000円・・くつ

 

 

ないわ・・えーんと思っていたら

夫が買ってくれた乙女のトキメキ

 

 

 

ポアントは元々、バレエの靴であって、

別にクリスマスの飾り・・

って訳ではないしってことで

既に 自宅にぶら下げたくつ

 

 

だって高いのに、クリスマスだけ

吊るすのって勿体ないし

去年なんて、めんどくさくて

クリスマスツリーすっ飛ばして

正月の飾りつけしたから今年も微妙ニヤニヤ鏡餅クリスマスツリー

 

 

 

 

カーニバルの後だったので

歩道はどこも、紙吹雪だらけでしたお祝い

 

 

 

 

んで、最近は(あんたソレ老眼だろう?

夫に思いながら お茶をしていると・・コーヒーコーヒー

 

 

突然、周囲が賑やかに笑い笑い笑い

 

 

 

はい、出ましたこの人達中国

 

ツアーらしかったのですが、

ちょいやかましいけど服装が

赤・青・黄色・緑・蛍光ピンク・紫...

って感じじゃなかったので

もしかして 台湾人かなはてなマークとも思った。

 

 

 

 

 

 

 

が・・・・

 

大陸からのツアーだったわ中国滝汗

 

 
アジアからの観光客は日本人以外、
スカート率 高いですよね中国
image
 
 
 
 
ラス、いつも思います。
 
 
 
もしかして、場所によっては
外れている所も あるかもですが、
 
 
フランスって スカートの女性
あまりいないです。特に冬雪だるま
 
 
少なくとも、日本やアジアほどは・・
 
 
 
そこに アジア人女性は(東南アジア人含め)
スカートで来るので、結構 それもあり目立つ。
 
 
往きのミュンヘンの空港では
タイ人のお姉さんが ミニスカで
めっちゃ周りの注目を浴びていました付けまつげ
 
 
 
あ、でもこれは 批判じゃないですよ?
 
 
 
だけど、日本人は 冬のフランスで
見掛けても やはりパンツに
暗い色のダウンジャケット・・
って感じで、周りの欧州人に
溶け込む服装の人ばかりでしたおねがい日本
 
 
 
 
 
それにちょっと、日本人以外のアジアからの
観光客の女性の服装は幼稚だな・・と
感じる人も多かった。
 
 
若いから..もありますが、同じく若い日本女性も
少しだけど見かけた。
 
 
だけど、日本女性は"若いな"とは思っても
幼稚だな(服装が)とは思わなかった。
 
 
 
 
あ、結局ディスってる!?ニヤニヤ
 
 
自国では、可愛いラブとか
オシャレラブと 見えるのかもだけど
何か、ここでは幼稚に見えたなー・・もやもや
 
 
 
勿論、フランスのティーンでも
超ミニスカの子とかもいたエプロン
 
だけど、色使いがシックだったりで
「うわっアセアセ」みたな子は殆どいなかった。
 
 
 
たまたま? わからない。
 
 
 
 

イギリス  イギリス  イギリス  イギリス
 
 
ちなみに、アホのラスにご存知の方
教えていただきたいですお願い
   下矢印
 
 
 
今更ですが、ふっと疑問に思った。
 
 
 
 
イギリスってEU離脱(Brexit)して以来、
"EU各国" に入国する時って
どこに並ぶのでしょう?
 
 
イギリス人と ご結婚されている
外国人の配偶者さんではなく、
イギリス国籍を持っている人、のことイギリス
 
 
 
 
とゆーのは、ラスは 往きのミュンヘン空港が
EUへの最初の入国だったんですよねドイツ
 
 
だから、ミュンヘン空港で・・ドイツと言うか
EU加盟国の空港での入国審査では
 
「EUパスポートを持っている人」
「EU以外の人」とでブースが違いますよね真顔
 
 
 
勿論、ラス自身は 悩みませんwww
 
 
 
が、いつも「EU以外の人」のブースは
長蛇の列ですが、今回もそうでした。
 
 
 
そこに、ティーンの男女を連れた親子4名が
ちょっと前の列に 並んでいたのですが・・
 
 
部分部分しか聴こえないので
違うかも知れませんが、
何か ティーンの女の子が流暢な英語で
親に すごく文句言ってるのです。
 
 
何で こんなのに並ばないとならないの!?
あっち(EUパスポートを持っている人のブース)
だったら、すぐにチェック終わってるじゃないピリピリ
 
 
と、遅々として進まない列で かなりご立腹で
ずーっとフテ腐れていたのです。
 
 
母親が 何やら説明していたらしいのは
聴こえませんでした。
 
 
 
が、何か、あの家族ってイギリス人じゃ
ないのかなぁ? と、思ったんですイギリス
 
 
 
結局 分からず仕舞いでしたが、
イギリスのEU離脱(Brexit)によって
もう イギリス人ファミリーだとしたら
EUパスポートを持っている人ブースには
並べないのかなぁ?と思ったのでしたイギリス
 
 
 
夫に訊いたら
 
うん、そうじゃない?もう彼等はEUの人じゃ
なくなったから、EU用のブースには
並べないと思うよ?
 
 
と言ったのですが・・・・
 
 
 
夫の言うことは イミグレ関係は
信用していませんニヤニヤ
 
 
 
 
自分の外国への出入国には
異様に神経質に調べる夫ですが
他国のことなど、殆んど意識してないw
 
 
多分、日本人と違って どこに行くにも
パスポートが必要・・と言うエリアに
暮してないからだと思います。
 
 
 
フランスからは、隣のドイツでもスイスでも
ラスが、ちょっと遠出して奥間まで行く
的なノリで行くので車
 
国が違うとパスポートが必ず居る・・・
と言う意識が、フランスに居る間は
気薄で、もしかして、分ってないと思いますw
 
 
 
夫んちから スイスは近いですが
(ローザンヌ方面から入る)
一応、ラスはスイスには
パスポート持って行く。
 
 
スイスの国境で、一応は沖縄の米軍基地の
ゲートみたいな掘っ立て小屋(?)があり

 
「通せん棒」みたいなのは上がっていて、
スルーで 車で抜けられますが
一応、いつも その掘っ立て小屋の中には
1~2人ぐらい、人がいる気がする・・
一瞬で通り過ぎるので 定かではないが・・
 
 
 
 
で、そんなことは どうでも良くて
今は、イギリス国籍の人達は
EUの国のイミグレでは、やっぱ
「EUパスポートを持っている人」ではなく。
「EU以外の人」ブースに、ラスと同じ様に
並ぶのでしょうか?
 
理屈で言うと、そうだけど・・イギリス
 
 
 
だけど、実際は 元EU連合の人達だし
地理的には EUの仲間みたいなもんだから、
何らかの申請や措置で、EU以外の人のブースに
並ばなくてもいいのかな? って・・
 
 
 
ラスは イギリス人ではないですが、
これ、かなり気になったので
教えて欲しいですイギリスお願い
 
 
中国  中国  中国  中国
 
 
 
コロナ禍 後の、今回の渡仏では
フランスも ドイツも スイスも
かなり 中〇人を見かけることが
めっきり減った乙女のトキメキラブ乙女のトキメキルンルン
 
 
 
夫の街、Besançonですらも
コロナ前は、ドイツかスイスの
ナンバーの 大型バスで〇国人の
団体客が、押し寄せていたもんね。
 
 
 
だから、ミュンヘンの空港でも
さぞかし イミグレは やっかましいんだろうなムカムカ
と、ブースに向かう前から ゲンナリしていたがネガティブ
往きも帰りも、本当に彼等が少なかった中国
 
= ああ、うるさい黙れムカムカピリピリ
思ったことが、滞在中、無かった滝汗びっくりマーク
 
 
 
こんなこと、初めてですよ・・・
 
 
 
本当に、中〇人の多くが今、不景気で
これまでの様に ヨーロッパまで出向き
ブランド買い漁ったりする人が
めっきり減ったんだな・・と実感した。
 
 
ここ、沖縄でも 春節時期にも
かなり少なかったもんね乙女のトキメキ中国
 
 
 
 
帰りの 台北の空港に到着した時、
ちょっと 荷物の整理をしようと
途中の、沢山 ソファがあるエリアで
一旦 5分程度、座った。
 
向かいには中国南方航空のフライト
待っている、大陸の人達が10名ぐらいいた。
 
 
でも、皆が 手荷物にしていたのは
「瓜」と書かれた、どうみてもスイカ系?
だけだったwwww
 
若いお姉さんも、おばさんも。
 
 
そして、着飾ってはいたが、
服装に似合ってないハイブランドの
バッグを持っている人は皆無。
 
 
 
"以前の大陸の人"だったら
皆、例え 蛍光色のスニーカーに
真っ赤なダウンジャケット姿でも
シャ〇ルやヴィ〇ンのバッグを持ってたよねw
 
 
 
かなりの 地方の人なのかも知れないが、
ハイブランドを TPO考えずに
ぶら下げてる 大陸の人も見なかった。
 
 
・・・今回、パリは行ってないから?ニヤニヤ
 
 
 
 
台北の空港では、往きも帰りも
搭乗口でWi-Fiに接続して
ずっとYouTubeでこれ系 観てましたニヤニヤ
  下矢印
 
ずーっとこの「ゆっくり解説」系を
観ていたw
(今日のブログのカバー写真の姿でw)

 

 

 

ヘッドフォンしてるので、音は聴こえないけど

ラスが たまにニヤっニヤニヤ笑いとしてるのを観て

近くの台湾人が画面、そっと覗き込んでいたニヤニヤ

 

 

 

漢字だから、大体 想像ついたよねチョキニヤニヤ

 

 

 

 

 

これまでは 一回目の乗り換えは台北より、

上海の方が圧倒的に多かったので、

大陸の空港、Wi-Fi繋いでも

Skypeは出来ないし、GCとかも

観られないしで、寝るしかなかった。

 

 

勿論、Wi-Fiに接続するのに

メルアドを送信しないとならないのが

気持ち悪いので、上海でWi-Fiに

接続したことはありませんが・・

 

接続してもWeibo観て、何が嬉しいねん中国

 
 
 
全然、まとまりのないブログですが、
どなたか、イギリス人のEU国での
イミグレはどこに並ぶのか?
 
教えてください~お願いイギリス
 
 
 
何か、久々に長いブログ書いたわー
やっぱり、PC入力って早くて便利飛び出すハート
 
 
 
バイバイ--バイバイ--バイバイ--イギリス