今の若い人たちは、どうなのか分からないが、
大昔の、自分が小学校から中学校くらいの頃の、
ロックとか、ポップスとか、を聴き始めるキッカケの入り口の曲は、
だいたい、ビートルズの「Let it be」か
「ヘイ・ジュード」あたりが多かった気がする。

ビートルズに関しては、

自分の兄貴が、良くレコードをかけていたので

なぜかいつの間にか、なじんでいた感じだった。



それから、自分が、高校生の時になって
何を血迷ったか、曲作りなんてものを、始めたくなり、
兄貴のもっていたギターを使って、
デタラメに曲を作ってみたりしたが、
そのうち、鍵盤楽器をいじるようになってからは、
「Let it be」の誰でも知っている、
あのピアノのイントロを、弾いてみなくちゃ、
などと思ったものだった。

でも、自分はまともな正規の音楽教育も受けてないし、
音感もひどくて、耳コピにも自信がないので、
「Let it be」はなじみの多いハ長調とはいえ、
耳コピに慣れてる人なら、コピーは簡単な方なのだろうけど、
自分は、かんたんな曲でも耳コピが苦手なので、
あえて市販の楽譜を買ってみることに。

それで、シンコー・ミュージックの、当時600円の、
「Let it be」のアルバムのコピー楽譜を買い、
家で鳴らしてみたら、アレッ?‥

「Let it be」の出だしの、
最初の1小節が、
自分の記憶していた音と違う‥。

なんで???‥

イントロの、最初の1小節のコードは、
|C C G G|というのが、
まず間違いないのだろうけど、
楽譜は、Cコードは第一転回形で、Gも第一転回形、で書いてあり、
でも自分の記憶だと、Cは同じ第一転回形で、
しかしGは、第二転回形。
その、ピアノの和音の、一番上の音を比較すると、
楽譜は、|ド ド ソ ソ|でかいてあるが、
自分で聴いたレコードの音は、
どうしても|ド ド シ シ|で鳴っているように聞こえる…

そして、イントロの後を良く聴くと、
ポール・マッカートニーの歌が入って来てからの伴奏は、
明らかに|ド ド ソ ソ|と弾いている感じで、
これは楽譜も同じで、相違ないように聞こえるが、
しかし、イントロの最初1小節だけは、
|ド ド シ シ|が正しいように、自分には聞こえてしまう‥

その後、ギターのハガちゃんの友人で
ある音大のピアノ科の女子と知り合いになり、
彼女がある時、何気に、そのイントロを弾いた時には、

その最初1小節を、
|ド ド ソ ソ|で弾いていたので、
さらに自信がなくなってしまった。

しかし、それから楽器屋や書店に寄るたびに、

そこにある楽譜コーナーで、
いろんな出版社の「Let it be」の楽譜を、
立ち読みで、いろいろと比較してみたら、
実はイントロの最初の1小節に関しては、
|ド ド ソ ソ|と|ド ド シ シ|がまちまちの結果で、
自分の感覚が、間違いではなかったような気もしてくる‥。

もともと、自分は、たぶん、音感がいい加減で、
ギターとか、自分で調弦が必要な楽器はあまりなじみがなく、
あんまり真剣なチューニングや、聴感訓練はしてなくて、
キーボードの場合、LINE出力でメーターにA音を出して
合っていれば、それだけで済んでしまうし、
耳コピも苦手で、いつもサボッていたので、聴感が鍛えられておらず、
ギターのハガちゃんから言わせると、
自分が遊びで試しに、ハガちゃんのギターをいじると調弦が狂うので
「bad tuning」とかアダ名されたくらいで(笑)、
しかも、自分がちょっと試しに作った曲などを
ハガちゃんに聴いてもらうと、
あまりにもルールから外れているので、聴いていて、
気持ちが悪くなる、とかの感想を承ったこともかなりある(笑)
自分の聴感は、上質から程遠いことは確か。
しかし、今でも「Let it be」のイントロの最初の1小節だけは、
一番上で鳴っている音は、
どうしても|ド ド シ シ|と聴こえてしまう(笑)

それから、かの有名な「LIVE AID」で、
ポール・マッカートニー本人が「Let it be」をやるというのを知り、
|ド ド シ シ|と|ド ド ソ ソ|のどちらが正しいか、
確認できる絶好の、チャンスだあ~!とばかりに、
指折り数えて、その日を待ち、
ついに「LIVE AID」当日となり、
徹夜でTVにかじりついて、
たまには居眠りに落ちたりしながら、
夜明けの近い時間頃に(多分かなりおそい順番でポールが出でてきたと思う)
ポール本人の、「Let it be」が
ついに、TVの画面から流れ出したが、
その肝心、カナメな、出だしのイントロが、
アルバムやシングルとは、違うアレンジで弾いていたので、
どちらが正しいか、分からずじまい!!(爆笑)
そして、続けてポールの歌が入ってからの、伴奏の部分では、
|ド ド ソ ソ|が正しいのだけ、確認できた‥(泪)

 

 

ほぼ、徹夜して、最後に、ズッコケてしまったが(笑)
あれから、38年もたった今でも、
最初のイントロの1小節だけは、
|ド ド シ シ|に聴こえてしまう‥

そして、現在でも、youtubeで
「Let it be  score」で検索すると、
最初の1小節は
|ド ド シ シ|もあり
|ド ド ソ ソ|もあり、で
結局、白黒はついていません(笑)
この、きわめて個人的な疑問を、
自分は、墓までもっていくのだらうか?(笑)