ハロウィンのお菓子 | ふわみの子育て日常ブログ

ふわみの子育て日常ブログ

5歳と8歳の姉妹に振り回され、体力・気力をすり減らしながらも、子育てに奮闘する毎日です。
子供達と過ごす日々の中で良かったことや、出来事、私が好きなものなどを中心に書いていきます。
よろしくお願いします!
(о´∀`о)

さつまいもド のブログが、アメトピに選ばれて、ビックリしつつ嬉しかったですー☺️

選んで頂きありがとうございます💕

また、読んで頂いたみなさま、いいねを押して頂いたみなさま、ありがとうございます⭐️

これからもマイペースに頑張ります!


さて今日は、ハロウィン🎃のお菓子について...

9月に入ってからだんだんと、スーパーやドラッグストア、コンビニなどで、ハロウィンデザインのお菓子をたくさん見かけるようになりました。


さつまいもや、栗、かぼちゃなどの秋スイーツと並び、なんだかパッケージからわくわくします😊


私も子供達も例外ではなく、ハロウィンパッケージのお菓子をいろいろ買ったんですが、その中でもハロウィンらしいお菓子を1つご紹介します😁


それがこちら!


縦だし、開封済みだし、すみません...💦


こちらは「モンスタースタンプ」というお菓子です。👻味は、オレンジ、サイダー、コーラで、ラムネ菓子です。


また縦...すみません😅

1つのパッケージに赤🟥、青🟦、緑🟢、紫🟣がランダムに4つ入っています。

舌にスタンプすると色が付く、というものです。

ラムネなんですが、酸味はなく甘くて味はまぁまぁおいしいと思います😅


とにかく舌がめっちゃ色が付きます!!

お出かけ前や、人と会うなどの予定がある場合は要注意です!


こちらのようにしっかり色付きます...😅


子供ってなんでこういうお菓子好きなんでしょうね...😅(ウチだけ?!)


口の中からハロウィン🎃っぽくなれるこちらのお菓子、いかがでしょうか?😝