本日もゆっくり入場。
まずはこちらへ。
こんな遊びが仕掛けられている。
そらやるでしょ

横の親子が"あと何匹や
"て会話してたけど、

ミャクミャクて匹なん…

うちは"9人"やと思ってるねんけどな

ちゃんと全部発見しましたよ

ブログに載せると画質が落ちるので
それでも見つけられそうなやつを載せておきますから探してみてね🔍
ちなみに最近ちょっと位置や種類が変わったんだそうで、
前こんなんおらんかったって





と2度目も楽しんでいた友達

長い会期の中で飽きさせないようにと
各所でいろんな工夫がなされている様子。
パソナもアトム増えてた(入ってない
)。

当日予約でこちらへ。
凝ったパビリオンで見応えあります
彼はヤマトロイドかな(名前があるそうで。後ろ姿しか見せてくれなかったけどひとり黙々と動いてました)
肩甲骨っぽいものがちゃんとある
いちばん最後に出て来るモモちゃんというアンドロイドには鎖骨っぽいシルエットも見えて(お洋服着てはる)、
やっぱり鎖骨と肩甲骨のようなものがないとあんな優雅な腕の動きはできんよな〜フムフムなんてそんなとこばっかり見てた
マツコさんと目が合う。
リアルすぎてこわ
相変わらず海外パビリオンにはぜんぜん行かず
ビリヤニを食べるためだけにネパール館訪問。
ジューシースパイシーでおいしい
インドと違ってカレー感少ない。
本日のコーヒーはブラジルのアーモンドラテ(こぼれそうでカップしか映ってなかった笑)。
HAMAYAコーヒーの豆やったけど"万博限定ブラジル"だそうで香ばしくて美味しかった
本日のソフトクリームは神戸養蜂場カフェの
巣蜜入り🍯
高いだけあってめっっっっっちゃはちみつたっぷりで満足度高し
シェアがちょうどいい
来週はお盆休みでひとが溢れそうなのでちょっと休憩しよっかな