パーソナルケアに取り入れているMSRの
何回目かの研修日でした![]()
クライアントからしてみれば
ただただ心地よく寝ているだけというこの手技![]()
完落ちしないまでも、
ウトウトしないひとはきっといない![]()
特にこの冬の時期は
あったかい環境のもとでできれば至福のひとときよ〜![]()
![]()
施術しているこちら側はと言いますと、
チカラでもみもみしているわけではないので疲れることはない。
疲れるようなやり方はよろしくないとされていて、
こっちが疲れたその感覚は相手にも伝わってしまうだから疲れる前に一旦離れて休息を取るのです。
その何もしない時間はクライアントにとってもすごく大切で、
触られたその情報をアタマがちゃんと処理
混乱することなく筋肉の過緊張を解く、となる。
確かに、
強くマッサージされ過ぎると翌日揉み返しになります。
あれは刺激が強すぎて神経がパニクってるわけですからね![]()
触ってると皮膚の下の組織から手に伝わって来る感覚がひとによって全然違っておもしろいんです![]()
あと、
筋肉の線維方向に沿って動かすと効果的なんで、
自分に透視能力が備わったようにイメージしながらやるのが楽しい![]()
鶏むね肉とか買うとより一層筋線維の方向見ちゃうわ![]()
ささみだって場所によったらナナメってますからね![]()
冬のドラマ、もうひとつご紹介![]()
夜ドラ、日付変わって本日スタートです。
ロケ地が"がもよん"、蒲生四丁目なんやってよ![]()
京橋のみなさんすぐそこですよ![]()
知ってる場所出て来るんちゃう![]()
なんか美味しそうやし![]()
そしてこちらもきっとステキなお話。
忙しくなって来たぞっ![]()


