月一、武庫之荘にてバランスコンディショニングのオープンクラスdayでした
だいたい決まったメンバーが
都合に合わせて参加したりしなかったり
ほぼ毎月、時々おやすみ、時々参加、みんなそれぞれ
そもそものうちの理想です
月に一度のセルフケアとして参加でもよし、
優先事項があったらパスで基本は参加でもよし、
必要だなと感じたタイミングで参加でもよし。
今月は連休ともかぶって久しぶりに3人でして
フィットネスクラブのレッスンもそうやけど、
人数少ない時ってちょっとした特別感あってしっかりフォローに回れるし結構好きなのよね
今日はチビボール二個使いでスペシャルフォーマットでした
リクエストを聞いたら、
やっぱりこの気候の急変動でみんなかなり疲れてる様子。
90分のレッスンのほぼ全編ゆるゆるゆるゆるちょっとストレッチまたゆるゆるしてました
チビボールのチカラってすごいのよね〜
あっち乗せてゆるゆる、こっち乗せてゆるゆる、時々ボール投げて掴んで戯れて
ある方は、めっっっちゃスッキリしたとほんまにスッキリした顔で帰られ、
別の方は、あの後友達に会ったら何かした?って聞かれるほど顔のトーンが上がってたみたいですと報告をくださった。
午後は
しっかり冷えて来ました。
今日のメンバーは3名ともフィットネスクラブから離れたままのみなさん。
自ら進んで巡りをよくするための行動を取ることは、
何よりも効果的なメンテナンスになるのかもしれないな
大きめスニーカーで歩きまくった(金曜日ね)せいでハムストリングスに変な張りを感じていた自分も
随分楽になりまして良かった良かった
スポーツ中継見るのに忙しいぞ
見始めてしまうとずっと見ちゃうから何もできませんね
あと最近のスポーツ選手はみんなシュッとしてんな
キラっとしてると言いますか
良いことですね
そしてプログラムが続々と始まっている
ひどまずこれと
これの
シーズン2、1話目を楽しみました
どっちもやっぱりおもしろい〜
かわいい〜笑ける〜
次は火曜のミタゾノさん
ですかね