自分じゃそんないいやつ買わないけど
友達のおうちでいただきましたこちら
焼きたてのホコホコを取りに行って(カオリガヤバイ)
フワッフワのままいただきます
こんなグリーンのままの粗挽き山椒見たことないぞ
風味がすご〜い
あぁ贅沢
高いだけあってウナギさんはほんまに栄養の宝庫らしい
まだまだ続く灼熱地獄に向けてスタミナアップしとかなね
みなさんは食べましたか
無印の例のビニール袋
の効果、こんな感じです。
撮ってみたのでご覧ください
おい、フォーカスがミッフィーさんに合っとるやないかい(なんせ寝起き)
土曜日の朝半分食べて、昨日1日野菜室にいた桃🍑半分であります。
どぉですかね、結構キレイでしょ
これラップならだんだん酸化して茶色〜くなって果肉もニュルっと柔らかくなるところ。
ぜんぜんイケるくないなんちゅー日本語
めっちゃオススメです〜
他の野菜たちもシャキシャキだよ
使い捨てが前提みたいやけど、うちはサッと拭いて3回は使います
足が攣る問題
ここのところ頻繁にお客さんから聞きます。
めっちゃ聞きます
私が思うに、
それきっと冷房で足冷えてんちゃう
さっきもレッスンで聞いてみたけど、
寝てる間もずっと点けてるという方が多数でした。
足元裸足、布団はきっとタオルケットか薄い肌掛けぐらいかな
そして足先は出てるんじゃないでしょうか。
直接お聞きした方には言って回ってるんですけど、
足先覆われてるのが暑いならレッグウォーマーがいいと思いますよ
夏用のやつもあるし(シルクとか)、足首だけで全然違うよ
ある方がレッグウォーマーしたら攣らなくなったっておっしゃってました。
ちなみにうちは今のところ寝る時は空調切って
窓開けて遠くから自分に向けてサーキュレーター回してます。
どうしても暑い時はアイス枕と足元に保冷剤
足の裏保冷剤で冷やしたら結構気持ちよく眠れるでぇ
あ、一応タオルケットもあります、オブジェとして
ただこれができるのは、
開けてても比較的安全で他所の室外機の熱風に晒されないところに窓があるからですね
うまく工夫してできるだけ気持ちの良い朝を迎えたいところです