サンダル履いて、
一日中半袖ッコでした
上着一応持ってたけど、
結局帰って来るまで着なかったよ。
18時過ぎに帰りの電車に乗る時
まだギンギンに明るくて
いやぁ夏やなと思った次第です
昼下がりの、
車両越しの須磨海岸です⛱️⛱️⛱️
見えてるのは潮干狩りのお客さんやけど、
もう海開いてもええんちゃうかしら
あったかいし天気もいいし、
私のレッスンもひとがわんさか
マスクを外して参加される方が気温の上昇とともにグッと増えて来て、
こちらとしては逆にちょっとホッとしてます
熱中症の方が心配なのよ
もうレッスンにも規制はないし、
普通に強度上げてやってますからね
いつも塚口のエアロ2のレッスンでは、
最後のストレッチタイムに入った途端お客さんが2箇所あるスタジオ後ろのドアを全開にしてくださる。
クーラーしっかり効かせながら換気もボーボーしてるけど、
あの人数でガッツリ動くと熱気すごいですからね、
協力体制が万全ですありがたい
今日はステップフロントニークロスでクラップのアームをつけましたが
あれぞ正に上半身と下半身の連動がうまくいってるかどうかの指標ですぞ
ふと思いついて
ドリフみたいに揺れるだけやぁ
て言うたんですけど、
ちゃんと伝わってたんかな
こういうことですよ
ね、動きがでっかいわけじゃないのにめっちゃ自然に肩ごと揺れてはるでしょ
これを腕だけ振ろうとするからおかしなことになるんですぜ
ん
いやいや、
レッスン出てはるひとみんな分かるはずや
こんなん知らんとは言わせねーよ
当時これをめっちゃガン見してたわけじゃないけど、
脳裏に残る映像の記憶
YouTube探してみたらやっぱりみんなで揺れてはったわ
エアロビクスは常にド正面を向いて固まってやるもんやないです
まずは重心移動
瞬殺やった白い方を履いてみました。
新しく出るよと主張できないもどかしさ
大きいサイズはまだ在庫ありますんで、
大足の方いかがでしょうかね