水曜に垂水へ向かう時の電車はだいたいいつも同じ。
乗る場所もだいたいいつも同じ。
そうするとまぁまぁな確率で遭遇する大学生グループがいるんです
それは
いつやったかのブログに書いた
桑田佳祐のライブ行くからその日オレあかんねん
と言った彼がいる男女混合グループ
明らか見た目バド部🏸(ウェア、荷物)
乗って来る駅と会話の内容から
既にどこの大学の何学部か全部わかっているのだ、
今日は彼らが何年生かってことと、
りょーすけとたかひろ(恐らく部活の同級)に誕生日プレゼント買わなあかんことが判明しました
学生の会話ってかわいいな
でっかい声でわいわいしてるワケでもなく、
つい楽しく聞いてしまう。
りょーすけはリアリストやから旅行券か現金でええんちゃうか、そんなん何も考えてないみたいでかわいそうやんやっぱカタチに残った方が嬉しいやん
みんなでひとりに誕生日プレゼント贈るとかなんかキャンパスライフって感じ。
しかし…
うちに個人情報提供しすぎやで
電車の中は楽しいことがたくさんあります
気温はそうでもなくても
陽射しは強い。
午後帰宅したら部屋は20℃ありました。
南側のでっかい窓のおかげ
そんな穏やかな本日…
それはヨガのレッスンで突然やって来た…
ムズ…ムズムズ…すん…つーーーー…
はぅあっ
こ、これは…
花粉…
昼間どーもなかったのにぃ
レッスン前にジムエリアのテレビで
今日から本格飛散
というニュースを見てしまったからでしょうか…
そのあとエアロしたら収まったけど、
あーやだやだ。
全力で来んといとくれ〜
かつお菜っていう葉っぱをさっと炒め煮にしてみました
こういうおかずってもりもり食べてもカロリーオーバーにならんしおなか満たされるしつい作ってしまう
上は再び豚汁ですが…汁どこ行ったんやろか
あ、具が多すぎか…