出力調整 | 島田真理 Mary original life

島田真理 Mary original life

フィットネスインストラクター島田真理のオフィシャルブログです。
みなさまのココロとカラダのハッピーを増やしたくてせっせと活動中。
お仕事のことから日々の小さな幸せなど綴っています♡

理学療法士の友達に


歩き方を見てもらった。


自分では左右同じように蹴り出しているつもりの脚。


自分では同じように振っているつもりの腕。




動画に撮ってもらうとよくわかる〜照れ


よくわかるったってほんの少しのことなんですけど、


そのほんの少しを擦り合わせようとここのところ自分の中で微調整しながら過ごしています電球




そうするとニコニコ


"歩く"ではない、仰向けのエクササイズや立位でやるトレーニング種目でも


ちょっとスイッチ入りにくいな〜こっち向き苦手やな知らんぷり


と感じていたところにちゃんとスイッチ入るのがよーくわかる炎




ニンゲンのカラダってうまくできてるもんですほんまにひらめき


そして自分では長年当たり前になってしまっている自分のカラダの操縦方法を自分で変えることは至難の業やなって改めて感じるキメてる




"歩く"ってこの先もずーーーっとやるわけで。


まだまだ試行錯誤する余地があると思うと楽しいわぁ照れ




どんな風に歩いてるか、


意識したことありますかはてなマークひらめき


歩く後ろ姿を眺めてると、


なんとなくそのひとのひととなりが醸し出されていると感じるのは


きっとうちだけじゃないはずニコニコ


背中ってなんであんなモノ言うんですかね、おもしろいよね歩く










朝の夙川駅。


背後にちょうど川が映る🏞


右重心で写真を撮るワタシニヤニヤ


🚃の中やホームは


研究材料👭がいっぱいですキラキラ












赤オクラをピクルスにしてみたらこんなキレイな色になったよーおねがい


自家製ピクルス、うまいっルンルン