お知らせをひとつ
公式ラインでも配信しましたが、
9/19月㊗️の寝屋川アルカスホールサークルは
荒天予報のためおやすみ
とします
今のところの天気予報を見る限りでは
サークルの時間めちゃくちゃ大雨もびっくりするくらいの暴風も予想されてないんですけど。
最大級🌪って言うてるのにわざわざやらんでもね
日頃自転車やバイクでいらっしゃる方も結構いるし、
電車だってもしかしたら間引きされたり運休なったりするかもしれない。
フィットネスクラブのレッスンは正直ぜんぜん休みにならんのやけど
なんせ自分主宰のサークルですからね、
無理はしませぬ
また月末にお待ちしています
今夜塚口から帰る時ですらなかなかの風だった。
ちびっこ、ロータリーで煽られる進めない
風受ける面積少ないのにねぇ
髪も少なくなって頭コンパクトになってより一層
めっちゃ短くなったと自分では思うのに、
お客さんの反応うすっ
違和感がないってことなんですよね…わかってるわようち短いの似合うねん…
学生の時ずっとこんなんでした
昨日観た作品こちら
公開からまだ1週間なんですけど、
ユーザー評価が低すぎて、こりゃ早々に打ち切りなったら困ると思って急遽行ってきました
キャストとストーリーに惹かれて前売り買ってしまっていたのでね。
どんなにつまらん映画なのかと思ったけど、
私的には全然悪くなかったです。
描きたいことが何なのか、とても伝わって来ました。
ただ。
説明台詞が一切ない
時代が行ったり来たりするけど何年前何年後とはどこにも出てこない
これによって"意味不明"って評価するひとが一定数いるのかなぁ……
分かりやすいストーリーが好きな方には不満が残るのかもしれません。
でもお話自体はいろいろ考えさせられる内容だったよ。
私も一緒に暮らしていた祖母に、誰だかわかってもらえなくなった経験あるし。
そして主演のおふたりの演技は素晴らしかったです
あでも
いちばん心に残ったのは
キーアイテムとして何度も登場した"たべっこどうぶつ"🦁と
【阪神電車ってさ、標準軌なんだよね】
という永瀬正敏さんのセリフですそやでぇ〜関西私鉄は標準軌なんやでぇ〜線路の幅広いねんでぇ〜
まさか阪神の青胴車が映るとは(阪神住吉駅だったそうな、そして御影界隈、神戸大丸、、)
そや
こないだのごぶごぶ見た方います
ゲストは鈴木杏樹さんやったんですけど、
ベッタベタの関西弁で笑けました
神戸のひとって知ってたけどさ、手ぇ〜が〜木ぃ〜の〜言うてはりました
めちゃくちゃ素〜でステキすぎたよ(まだ無料配信されてますエリア外の方も良かったらご覧あれ)
王子動物園いぇいっ