思い当たる?フシ | 島田真理 Mary original life

島田真理 Mary original life

フィットネスインストラクター島田真理のオフィシャルブログです。
みなさまのココロとカラダのハッピーを増やしたくてせっせと活動中。
お仕事のことから日々の小さな幸せなど綴っています♡

どうやって寝てますか照れ


寝姿勢のハナシ上差し




●寝る時よくゲームするから必ずこっちの肩が下になるねん。

●仰向けでなんて寝られないから大体いつもこっち側が下ですねぇ…

●テレビがこっちにあるからいつもこっち向き〜びっくりマーク




肩が不調と言って来られた方、聞けばこういうパターン結構多くって知らんぷり


仰向けやけどこっち側の脚いつも曲げて膝が外向きと仰っていた方は(つまり寝ながらツリーのポーズ的なね)片側の腰がダルいと…




え、そんなことではてなマークと一瞬思うかも知れませんが


その時間がどれくらいになるかと考えたらやっぱりめちゃくちゃ長いワケで


でも自分にとっては至って"通常""日常"なもんやから


それが起きた時の姿勢のクセに繋がってるなんて予想もしないことなのかもしれません指差し


私たちの24時間はほとんど"無意識"やからねぇ看板持ち




パーソナルでおひとりずつお話を聞く機会が増えて


何か特別なトレーニングをする前に


普段の"ちょっとしたこと"


で"ちょっとした不調"を改善できる可能性高いよな〜と実感してますおやすみ






ほぼ仰向けで寝ているジブンの場合はですね、


低〜い枕とそれよりちょっと厚みのある枕と2つ置いて


横向きたくなったら高い方に移動ハイハイ、という工夫をしてます


フラットなところで横向くと


どうやったって肩を巻いてしまうからねぇ上差し








昨日午後の須磨の海🏖


パワフルな夏雲おらんなぁ。


今朝は久しぶりに日傘を置いて帽子👒で出て来ました。




夏休みの宿題がんばりや、シーズンですねニヤニヤ


私は比較的さっさと宿題を片付けて、読書感想文だけ最後の最後まで手を付けないという子供でしたキメてる


読書してその感想をなんで言わなあかんのはてなマークどんな感想持ったって自由やんかびっくりマークほっといてよびっくりマークそれに評価つけられるてなんやのはてなマークびっくりマーク


おもてました泣き笑い泣き笑い泣き笑い


今ならそれなりに思ってもないことでも書けるのになって、思うキメてる知らんぷり







🚃の中でほんわりした陽の光に照らされると


いい感じに撮れましたカメラ


レインボー🌈