間違って梅田の席を予約してしまいまして
(もちろんトーホーシネマズ西宮を予約したつもりやった…)
本日はこの何とも昭和感漂うシアターの最後列で鑑賞![]()
トーホーシネマズ梅田は昔あった劇場をくっつけたり分割したりしてスクリーンが割り振られているため、
シアターによってはめちゃくちゃ変なカタチのところがあって笑けます![]()
今日は元々ニューOS劇場だった"別館"でした。
傾斜がほとんどなくて学校の講堂で上映会に参加してる感じ![]()
スピーカーは自分たちの座席の随分前までしか設置がなくて
ラストシーンでピアノが鳴ってるところなんて誰かの発表会🎹聴いてる風味でした![]()
いいねぇなんか懐かしいよ![]()
で。
別に見えたっちゃー見えたけど
せっかくあるなら使わせてもらうわよチャイルドシート![]()
![]()
ん![]()
なんか文句ある![]()
![]()
最後列やし迷惑ちゃうやん![]()
![]()
![]()
よく見えたよ![]()
是枝さんの作品やけど字幕なわけで、
静か〜に物語が進む序盤はところどころ記憶にないよ![]()
![]()
赤ちゃんポストが題材のため、
ひとの境遇、出自は選べないこと、家族の在り方、血のつながりがすべてじゃないこと、すべての命が生まれて来てよかったと本当に言い切れるのか。。。
登場人物それぞれが事情を抱えたまま、
ひとりの赤ちゃんの幸せを願うという内容でした。
特に盛り上がりとかないし、
正直時々眠いけど![]()
時に考えさせられ、あたたかな気持ちになれる作品でありましたよ![]()
にしても、大阪のひとはやっぱ忙しないな![]()
エンドロール流れ始めたらどんどん出て行くやん![]()
久しぶりに都会を味わった半日オフでした![]()
いただいた商品券で
鼎泰豊を満喫![]()
久しぶりにおなかいっぱい食べた![]()
うちが真っ先に注文したのは
極太メンマです
小籠包ちゃうんかいっ
めっちゃ美味しいのよ〜




