あの三角のお菓子、美味しいよね〜
あれ見かけるようになると夏って感じする
そして外は夕立みたいなが降っています。
もう季節がようわからんぞ〜
こちら母が低温調理器で作った発酵あんこ。
昨日味見してみたらめっちゃめーーっちゃ甘くて
砂糖まったく入ってないのになぜそうなる…
甘すぎて震える…
なのでダンゴと兄弟にしてちょーだいとリクエストしておいたら本日こうなった
あぁちょうどええ感じ
ダンゴにはほんのり砂糖、だそうで。
いろいろ作れるのね〜ボニーク氏
お習字の先生は結局、
めっちゃいいペースでうちのオンラインレッスンに参加してくれている
あと5年は自分の好きなところへ自由に行きたいからって
やり方が分かればこっちのもんてーのは、
各クラブの予約作業と同じなのな〜
あれも最初みんなどえらい大騒ぎやったけど、
今じゃサラッとシステムを使いこなしてはるもんね
新しいことに挑むのはそれはそれで有意義な部分もあるのだ。
来月分のお月謝を払おうとしたら、
じゃあワタシも払うわと、
なんやねんこのチマチマした1000円札のやり取り
先生からお代を受け取ることになろうとは
そして左股関節が気持ち悪くて腰が痛いと言う先生に、
お習字をはよ終わらせて20分ほどパーソナルケアをプレゼントして帰って来ました
…ひとが条幅書いてる横で
はいほんなら仰向け寝て
次左上にして横寝
もっかい上向いて
うちは何しに行ったんやろか
あ、そうそう。
横で二十代の女の子が書いてたんですけど。
せんせー、はいできま
えっと。
…それは〜、できました、の略か
そこまで来たのか日本語
薬剤師の、めっちゃちゃんとした彼女なんですけどね
関係ないのな
あと
マイファミリーの自動音声の声
不気味ながらすごい聞き慣れた声な気がして、
えっとなんでやと思ってたら。
【お風呂が沸きました】
のひとなんやってね
そら聞き慣れとる
毎日聞いてますやんか〜
