2週間→10日→7日…
ウィルスもどんどん変わってるんやからニンゲンも対応してかなあかんねぇうんうん。
それでもうちは映画は行きますよ…
映画ぐらい行かせてください
前売り買っちゃったしな
2014年のフランス映画のリメイクなんだそう。
これ観たいな〜と思ったのは"歌うことが大好き"な女の子が主人公だからです
自分だけ健聴者で家族はみんな聴覚に障害がある。
歌うことが生き甲斐だという彼女の夢を理解することは難しい……なるほど。。
歌っているシーンでかなり長く無音になる演出が出て来るんですが。
聴こえなくても伝わることがあるということと
音楽ってやっぱり素晴らしいもんやなってことを
改めて感じた作品でした
ここに書いてあるとおりアカデミー賞獲るんじゃないかなぁ
いつもの定位置、最後列のど真ん中で観た。
ストーリーもステキなんですけど
ルビー役エミリア・ジョーンズの歌声がめちゃめちゃ心地いいよ
スクリーンで観る、いや聴く価値超ある〜ココロに響く〜
映画が決まってから歌のレッスンを始めたそうですが
ほんまかいなっていうクオリティ
基本コメディなので気軽
歌の先生が宮本亜門さんにしか見えない
でも間違いなく心洗われるオススメ作品です。
劇中の【青春の光と影】をどうぞ
うち音楽が好きやなやっぱり