じわりゆるり、解放 | 島田真理 Mary original life

島田真理 Mary original life

フィットネスインストラクター島田真理のオフィシャルブログです。
みなさまのココロとカラダのハッピーを増やしたくてせっせと活動中。
お仕事のことから日々の小さな幸せなど綴っています♡

言われてることはわかってるねん…


それだけに集中してやれば何とかできるねん…


でもコレやりながらこれもやると


最初のコレの意識がどっかいくねん真顔




言われてることはわかるねん…


それだけに集中して意識すれば抜けるような気もするねん…


でもいざエクササイズをやろうとするとチカラ入ってまうねん…


やりながらチカラ入ってるってこともジブンでわかってるねんで悲しい






ですよね〜ニヤニヤ


私自分が昔とあるパーソナルセッションを受けていた時、


まったくもってそういう状況でした。


エクササイズ自体は理解してるし、


どう動かせばいいのかもわかる。


でも思いとはウラハラに自分のカラダはなかなか思い通りにスイッチが入らない。


だから快適になるためのセッションが、快適になったような気もするけどめっちゃ疲れた…不安ガーン


って毎回なってました。





それなりに長く生きてると


カラダのスイッチの入り方そのものに癖が生まれてしまう。


それは脳🧠の癖なのだなぁ上差し


だからアタマがリラックスしてる時に上書き作業を何度も繰り返してその癖を手放したいのです目がハート






武庫之荘はONE UPにて


背骨バランスコンディショニングのオープンクラスを開催していましたルンルン


寒暖差で割れて大変だったスタジオの窓もキレイになってキラキラ


乾真理子オーナーがお見送りしてくれてる図、ですひらめき




今回も先月に引き続きワンちゃん上矢印も参加してくれまして。


終わった後にそういうところの指導の難しさについて彼女とちょっと喋ってました。


ほんまに。


奥が深いよね〜ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ






このオープンクラスでは


入れたいところのスイッチを入れて入れたくないところを切る練習を何度も繰り返しますウインク


エクササイズっていう感じはぜんぜんなくて。


単純動作のリピート。


疲れたら必ず休む、チカラ入っちゃったらなんか違うと思ってくださいと常に言い続けてやるものです。




今日初めてご参加くださった方は


抜けなかったチカラがスッと抜けて腕が重くなっためっちゃ気持ち良かったです来月も来ますラブラブ


とのこと。


不調があった別の方は


おうちに帰ってからどんどん楽になって来ましたやっぱり行ってよかったですラブラブ


とのこと。





どんなことをやるの?


と聞かれると答えるのが難しいんですけど知らんぷり


平たく言えば、例えばヨガやピラティスを気持ちよく効果的にやるための準備ワーク、って感じです花




レッスンに出ると疲れちゃう、毎回どこか痛くなる、日々肩が凝る、おなかにチカラを入れるっていう感覚が分からない、実はずっと首が痛い、カラダの悩みにどこから手をつけていいのか分からない、、、


そんな方にいいかもひらめき飛び出すハート





武庫之荘のオープンクラス、来月は13日に開催します電球


⚫️11:15〜13:00  ¥3,000

⚫️13:15〜14:30  ¥2,000

          ※現地払い


お申し込みはこちら







朝から休憩なしで働いたので


家に帰ってひと息ついて



またエアリアルヨガのレッスンに遊びに行きましたひらめき

(ちょっとぐらいじっとせーよ無気力


先週と同じ低いハンモックのリラックスクラスです。




コロナ対策で定員は4名。


私以外の3人と、インストラクターの先生は恐らく全員20代爆笑


え、なにこの空間。


うちおって大丈夫ですか爆笑


しかも3人中2人は初めての二人組。


残りひとりはどうも2回目。


何かやるたびにアタフタなっている女の子たちが可愛いいんですけど笑い泣き(インストラクターさんも新人さんやからほら、余裕あるわけちゃうやんおいで




うちはもう親戚の叔母のような気持ちでしたよ泣き笑い


ちょっとお手伝いに行ってあげたくなる〜ラブラブ


ウフフあはは〜がんばれ〜グー




お転婆を発揮するシーンのないリラックスヨガならうちの素性はバレない指差し


最後はハンモックの中で仰向けに包まれてシャバーサナを10分ほど。


床暖房でホコホコして


ステキな癒しタイムをありがとうございましたニコニコ