アレの持ち方のハナシ | 島田真理 Mary original life

島田真理 Mary original life

フィットネスインストラクター島田真理のオフィシャルブログです。
みなさまのココロとカラダのハッピーを増やしたくてせっせと活動中。
お仕事のことから日々の小さな幸せなど綴っています♡

何のよ爆笑


何持つのよグラサン




それは


お箸🥢とペン🖋


まぁこれは利き腕に限ったことではあるのですが、


今日パーソナルトレーニングをやっていてクライアントさんの動作でちょっと気になったことがあり照れ


お箸とペンを実際持ってもらって実演してもらいました。


う〜む…これ重要やな…グラサン







しばらくの間不意に、


ちょっとこのお箸普段使うみたいに持って食べるフリしてもらえますか?


このペンいつもどおり握ってここに落書きしてもらえますか?


とリクエストするかもしれません爆笑




お箸とペン持ち歩くと思うのでワタシニヤニヤ


調査してみたいわ〜おもしろいわ〜ピンクハート







お箸はきっと毎日使うし、


字を書くことは減っているとは言えごく身近な日常動作だ。


どちらも指先の作業でしょと思われていると思うのですが


本当はもっと根元を使っていただきたいのだなちゅー




あと上差し


書く時こうなるひと!!!!!!




こんなに先をぎゅうぎゅう握らなくても字は書けます〜それってムダなエネルギーニヤニヤ




これが足指になるとハンマートゥ🔨ですね上差し



私全然ならないのでムリヤリですが笑い泣き


第二関節がポコっと浮く現象です注意


力入れるのはそこじゃな〜いウインク








ちなみにレフティさんの中にはごはんは右で書くのは左、またはその逆、なんて方もいらっしゃると思います。


それすごくいいよねニコニコ


右利きの私も時々左で歯磨きするようにしてます照れ


…下手くそですけどねニヤニヤ


でもだんだん慣れてちゃんと磨けるよキラキラキラキラ









今年最後のオンラインレッスンのお知らせとなりましたクリスマスツリーアセアセ


やっぱり足指と股関節の関係は深いな〜と日々実感しておりまして、


足指エクササイズの数ちょっと増やしたニコニコ


お申し込みは


こちらよりお願いしますニコニコ



メンバーのみなさまにはご連絡いただいた方より順に来月のスケジュールとご案内をお送りしますルンルン


ご連絡いただかなくてもそのうちお送りするのはいつもどおりっOKニヤニヤ





それから、


年末年始に無料レッスンやりまーすウインク


もう宣言しておきますパー


いつ何するのかは


またそのうちお知らせしますんでルンルン


多分1週間ぐらい掛けて何本かやりますルンルン


運動不足解消にお役立てくだされウインク