何を見て、何を聞こうか。 | 島田真理 Mary original life

島田真理 Mary original life

フィットネスインストラクター島田真理のオフィシャルブログです。
みなさまのココロとカラダのハッピーを増やしたくてせっせと活動中。
お仕事のことから日々の小さな幸せなど綴っています♡

この話は以前にも書いたことがあるニコニコ

一見フィットネスには関係ないようなこと。



この3日間でこのトピックについて再び考える機会に数回遭遇したので

しつこいけどまた書こうと思います照れ



それは。

レッスンを受けている時、いやレッスンを受けている時でなくても、

何を見て何を聞くかというおはなしです上差し








ステップのレッスンを準備していて

ステップ台をスタジオのどこに置くか、見えるか見えないか、後ろがいいのよ私。

なんてお客さまがやり取りしているのが聞こえて来た。

別に聞き耳立てていたわけじゃないけど照れ

"後ろで見えなくても平気、このクラスそんな難しいこと出てこないし、聞いてればできるから"

ことばは違ったかもしれませんがそんなようなニュアンスの一文に

照れそう言ってくださる方もいるのな上矢印上矢印

とニヤリとしたのですルンルン





ヨガのレッスンの後、

最近リュック背負って歩いている時に特に、なんだかアタマが前に落ちてる気がするんです…何か気をつけた方がいいことはありますか?

と質問を受けた。

翌週今度は

アドバイスいただいたことを意識していたら、何だかいつのまにか視線も上がったような気がしますおねがい

とのことだったルンルン





そんな経緯があってからのエアロビクス。

みなさんが何を見てレッスン受けてるかな〜とそこにポイント置いて観察してましたニコニコ

いろいろな方がいらしてねウインク

⚫️めっちゃジブンのこと鏡でガン見してるひと

⚫️めっちゃ私の足元ばっかりガン見してるひと

⚫️目線は上がってるけどどんなに目を合わせにいっても絶対に私と目を合わせてくれないひと

⚫️ほどよく鏡を見ていて、私が目線を合わせにいくとすぐ目が合うひと

⚫️目線が下がりがち、どことも焦点が合ってなさそうなひと

⚫️よそ見してるひと

大体こんな感じかな〜照れ






今日は京橋の"カラダワークショップ"のレッスンで

視野の話をしたんですニコニコ(それに関するエクササイズもしました〜ウインク

視野が狭いと

まず第一に焦点が近くて目が疲れて首肩が凝るだろう。

顔が下がって頭が前に出がちになったり、顔の向き変えずに目だけ動かすことがクセになったり、顔の向きは変わっても首しか動かず胸がカチカチになったり。

上で言うところの、

自分見ちゃうタイプの方や私の足元ばっかり見ちゃうタイプの方は

そこから早く解放されるといいな〜といつも思いながらレッスンしていますちゅー



肩が凝る肩甲骨が固まるってだけじゃなくて、

そういう方って

"見る"ことに全意識集中!!!!

してることが多いので

私が何を言っても聞いちゃいないアセアセってことがホントよくあるんですよおいで爆笑



レッスン中、

インストラクターのことは

watch!!

ではなくseeぐらいがいいと思うんですニコニコ

もちろんご自分のことも〜ニコニコ



じっと見てるの疲れちゃうし、

見るというより見えてるって感覚がおすすめだなぁ。



そうするとね、

"聞こえて来る"はずです。

案外いろいろ言ってるんだよ〜レッスン中口笛

見えなくても平気と言ってくださった方は

私の説明をちゃんと"聞いて"くださっているということだグッ

目からの情報は速い飛行機

耳からの情報は遅い分冷静になれる時間があると思うんですニコニコ









顔上げて、インストラクターも鏡の中の自分も他の参加者も全部なんとなく"見えている"状態、

でレッスンに参加していただくと

"聞こえて"来ると思いますウインク

&、目を合わせにいくとすぐ目が合うひとはつまり視野が広いわけです。

あ、シャイで目を合わせないってひとはそれはそれでいいです爆笑

そういうひと、キライじゃないハート




さて、どうでしょうニコニコ

肩のチカラ、指先手首のチカラがなかなか抜けなくて、という方は

"見るクセ"を見直してみるのもいいかもしれませんウインク












今夜の無料オンラインストレッチ…

いつのまにか45組もの方にご参加いただいていたようですびっくり(親子やご夫婦ニャンコさんワンコさんラブラブ

いや〜もう何がなんだか分かりませんがグラサン

終了後は今日はここが伸びました初めての感覚でした気持ちよかったですなどなど

感想がチラホラ届くことを思えば

それぞれ心地よさを感じて続けていただいているのだなぁと勝手に思っていますグラサンハート



まだあとひと月この状態のようですので

やってみたいなという方はお気軽にどうぞハート

zoomアプリはこちら