先生のお手本と先生のおしり入りショット

仕事に向かう前にお習字しに行っているので
時間制限が掛かる。
なーんにも考えず書き始めて
そこからここをもうちょっとこうして、
あーこの線はもっと太い方がいいな、
ここの配置がイマイチ、
なんて考え出し、
どうしても置きにいってしまう中盤

先生にアドバイスをもらって狙いが絞れて来ると
そこからようやくゴチャゴチャ考えなくなる後半

そして大体そのあたりで時間が迫る

よし、あと1枚だけ書くわ。
先生に宣言してからは
ここでひよってはいけませぬ

うまくいくかどうかはやってみなければ分からない。
どうせあと1枚なら思い切って強気に、
でも冷静に、集中して、カラダに任せて書く。
ココロとアタマのコントロールのために
書道をずっとやめずにいるんだろうなーと思います

朝からめっちゃ甘かった

イチゴは
産地が近いに限るそうです。
その分新鮮で味の濃さが保たれている確率高いってハヤシ兄さん教えてくれた。
関西にもイチゴ作ってるひとたくさんいるのな〜

さて、
行ってきます
