ダダ漏れ | 島田真理 Mary original life

島田真理 Mary original life

フィットネスインストラクター島田真理のオフィシャルブログです。
みなさまのココロとカラダのハッピーを増やしたくてせっせと活動中。
お仕事のことから日々の小さな幸せなど綴っています♡

久しぶりに大筆を持って書いた。


年単位で久しぶりニヤニヤ

ずっと仮名作品ばかり書かされて(仮名が好きじゃなくてずっと避けて来たので仮名だけ段級を持ってなくて7級からやらされましてニヤニヤ)いたので

大きな紙にザザっと書く楽しさを思い出したわデレデレ



そして今この写真を見て気づく!!

【き】も【す】も濁点打ち忘れとるがな笑い泣き

うふピンクハートテキトー極まりないですねちゅー






一緒に書いていた方に不意に言われた。

しまださんてなんていうかこう、女性らしい字ですよね?ねぇ先生ニコニコ



…そう…か…?タラー



ん〜まぁアナタが豪快というか字も大きいし大胆ではあるかなニコニコ

先生はその女性にそう答える。



私は自分では女性らしい字と思ったことはないけど、

先生のお手本を見て淡々と書いて来たことによって先生の字とまったく違うということはないんじゃないかなぁと思ってはいる…

でも同じ先生のお手本でみんな書いてて…それぞれ結構違うねんもんなぁ…



確かに、今日ご一緒した方は

いつも朗らか
よくお喋りになる
1枚書くたびに『先生書けました〜爆笑



うちは子供の頃から

『……にちは〜』とそーっと入って来て
ひとりで黙々と書き
自分が納得するまで先生に持ってかないグラサン





いろんなひとの(特に子供たち)字を間近に見て来て思うのは

字って本当にそのひとが出ます上差し

豪快な性格のひとは字も豪快、気の小さいひとは字も小さい、豪快そうに見えて字が可愛らしいひとはあー根っこが繊細なのなー思うし。

勢いで書くタイプ、ゆっくり技巧派タイプ、本当にそれぞれ面白い照れ

逆に言えば

字が小さいひとは大きく書くことで大胆になれるかもしれないし、

大雑把な性格のひとも字を丁寧に書こうと努力すると少し変わるかも!?とも思うわウインク





みなさん最近字を書きましたか…?グラサン

世の中手書きのものなーんもないもんなー…

いいもんだよ、手書き。

私はただキレイな字より、味のある字が好きです照れ

…あ、つまりひとくせあるひとが好きってことなのかもしれないニヤニヤニヤニヤニヤニヤ






今夜も懲りずにお鍋です笑笑