レッツレオン様 | 島田真理 Mary original life

島田真理 Mary original life

フィットネスインストラクター島田真理のオフィシャルブログです。
みなさまのココロとカラダのハッピーを増やしたくてせっせと活動中。
お仕事のことから日々の小さな幸せなど綴っています♡

日曜Sintex&コンディショニングサークルの日でした拍手



Sintex75分やってサークル75分やってSintex75分やって。




運動量がめちゃくちゃあるわけじゃないのに

背骨を意図的にあっちやこっちへ動かすもんで

あーーー、スッキリしたおねがいキラキラキラキラ

さー帰ってあれしてこれして…

と考えていても絶対無理なんだ…

帰って座った途端強烈な睡魔ニヤニヤ笑い泣き



疲れて眠いのではないのです。

脳みその底の部分でスイッチオフにしましょ〜と指令が出る…

おやすみなさーいと眠ること2時間半ほど。長っ爆笑

そしてシャキーーーンキラキラキラキラと目覚めるのだ。



これを含めてリセット完了な感じであります照れ



毎度おもしろい反応だわ。

カラダがグッタリして睡眠を欲している感じではまったくない。

自律神経系の作用だなーと実感しますルンルン

深く眠れないとお悩みの方にめちゃくちゃおススメですよおねがい






今日は久しぶりにサークルでこのトレーニングをやりましたグッ


あん…?

なんじゃこりゃ…

レオン君のマーキングですハート

サークルメンバーがさっきホンモノの見本として送って来てくれました爆笑

Sintexではこれコタローという名称です。笑



素晴らしい体幹力ラブラブ

みなさまやってみましょうおいで

四つ這いになりまして

どちらかに向かっておヘソからツイストして骨盤を横に向けます照れ

脚を持ち上げようとするのではありませぬよ口笛

脚を持ち上げようとするとひたすらしんどいおしりと脚ニヤリ

NO NO

脇でしっかり床を押しまして、

顔と鎖骨は下を向けたまま背骨(胸椎)を捻っておヘソの向きを変えるのでありますニコニコ

さすがレオン様、素晴らしい安定感拍手拍手拍手



骨盤を安定させて胸の向きを変えるいわゆるスパインツイストはできても

胸を安定させて骨盤の向きを変えるツイストは脳みそが混乱して最初はうまくいかないひと多数。

要するに動かしてるとこは同じなんだけどね、

そういう系の脳みそのプチパニックは楽しむに限ります爆笑

感覚を掴めばみんなできるウインク



動物たちのカラダの使い方からは

学ぶことがたくさんありますハート






片軸に乗って床押す練習〜デレデレ

左右差よう分かるな〜ニヤニヤ

こんなんしながら楽しくトレーニングしておりますグリーンハーツブルーハーツイエローハーツ




私が自主開催しているSintex Tone&オリジナルコンディショニングのオープンクラス。

ご自分と向き合って感じることが主体となる静かなボディワークと、関節の正しい動かし方を確認しながら行うトレーニングで構成しています。

こちらはサークルと違って単発参加大歓迎ルンルン

みんなでワイワイする感じではないのでおひとりでいらしていただいても平気ですよウインク


5月20日(月) 14:15〜15:30 @守口 ステップUpカルチャー守口
5月27日(月) 14:00〜15:15 @大阪城北詰 スペースバンブー ✴︎こちらの会場のみ新規受付を休止しています

6月3日(月) 14:15〜15:30 @守口 ステップUpカルチャー守口
6月9日(日) 10:15〜11:30 @立花 ソレイユフィットネススタジオ
6月9日(日) 13:30〜14:45 @立花 ソレイユフィットネススタジオ


お申し込みはこちらからお願いしますスマホPC









あ、で、

昨日言うていた初お目見えのコは


こちら

黒竹のタケノコさんです上差し

裏の山に生えてる〜とかいうレベルのものらしい。

アク抜きしないでそのまま使えるんだってびっくり


いや、皮剥いたらもう竹やんおいで爆笑

2品料理したんですけど、

結果はまた明日のブログにてウインク



おやすみなさい〜星空