観たことある方、いらっしゃる



私、全然詳しくないけど単純に電車が好きで、
そのことを知ってる友人から
今日の鉄オタ選手権は阪急やから観ぃ

って言われた

オタク成分は大してないから
そんな番組あるのも知らんかったけど、
そう言われたら観たくなるじゃない

でもいよいよ始まるって時間にまだ出かけてまして。
じゃあ実家に録画を願い出ようと電話した

あのさお願いあるねん、今から阪急電車の番組あるらしくて…
鉄オタ何とかいうやつやろ
録ってるよ




母の得意げな返事ッぷりにワロたわ





そう、我が家は電車と言えば阪急だからな

番組の内容はほんまにマニアックでクイズとか一切答えわかりません



でも乗り物ってなんか夢があっていいのよ

時代と共にいろんな工夫がされていて
各社特色があって乗り比べるのもおもしろいです



こないだ垂水から発車ギリギリ先頭車両に乗り込んだ快速は
運転席が見える端っこの補助シートに音テツくんが陣取ってましてね

ドアの開く音から車掌さんのアナウンス、ドアが閉まって発車、段々スピード上げる電車が奏でる音まですべて
小っちゃーな声でブツブツやってて。
しばし楽しませてもらいました

鉄ちゃんにもいろんな種類がいらっしゃる

今夜は垂水から
1日1本しかない東西線経由奈良行き、で帰って来た

各停です。
長旅やなぁ

西明石から2時間半掛けて行くらしいよ。
で、えーっと、おおさか東線

やったかな

開通したらしいじゃないですか

乗る機会は…
絶対ないな



でも敢えて新大阪からこれまた奈良まで、
こっちは意味なくいつか乗ってみたろと思ってます
