エアロ基礎練♡ | 島田真理 Mary original life

島田真理 Mary original life

フィットネスインストラクター島田真理のオフィシャルブログです。
みなさまのココロとカラダのハッピーを増やしたくてせっせと活動中。
お仕事のことから日々の小さな幸せなど綴っています♡

先週は私が東京stayしていたので

リニューアル休館と合わせて3週間ぶりのティップネス塚口ニコニコルンルン

なんだかオシャレなクロスが貼り巡らされていて

都会派なお店になっているではないか爆笑




ここで担当するエアロ2のレッスンは

エアロ歴年齢性別が他のどのレッスンよりもバラッバラ上差し

土曜ということもあって気軽に参加していただけるよう

中身は毎週マルっと全部変えていますウインク



今日のテーマはヒールジャックハート

できると楽しい、でも初めてチャレンジする方にとってみれば激ムズ、なフットパターンじゃないだろか口笛

ヒールジャックが出てくるエアロレッスンはそこそこあるとしても

ヒールジャックのやり方を教えてくれるレッスンがどれだけあるかって考えると

きっとあんまりないでしょ?グラサン



今日はレッグカールから練習してみましたルンルンルンルン

レッグカールを弾みながらできれば

ヒールジャックは必ずできますちゅー

大切なのは、

右のヒールジャックをする時の左足、左のヒールジャックをする時の右足。

出す足ががんばるんじゃない、送り出す足が床をちゃんと押すニコニコ

それを伝えたらみなさんどんどん上手になってく拍手



そればっかりだと学校の授業みたいになってしまいますけど笑い泣き

これをうまいことやるにはどないしたらええかパー

っていうのを掘り下げることもたまにはいいよな〜ってすごく思うおねがい



現代のエアロビクスはハイインパクト自体が貴重なんですけどねぇもやもやもやもや

でもさ。

私の場合土曜塚口のエアロ2とか、水曜垂水のベーシックエアロとか、

お客さまを見ているとみなさんしっかりハイインパクトしてくださっていて、

そんでもってやたら楽しそうなのおねがい



床を押して伸びるチカラ。

ヨガやピラティスでも同じように大切なこのチカラは

ハイインパクトで弾むことでいちばんよく感じられると私は思うのですOK

押さないと跳べないからな真顔




キホンを楽しむクラス、

来期もやりまーす炎炎炎





垂水は本日いかなご祭。

もういかなごは高級魚ですなガーン

垂水でお客さまに聞いてみた。

今年はもう炊きました?

首を横に振るみなさん。

え、あ、今から?ん、もしかして今年は炊かない…?アセアセ

首を縦に振るみなさん。

驚きです滝汗

あー。

命をいただくということは

奇跡なのなーお願い