毎週中身をマルっと変えていろーんなパターンにチャレンジしていただきつつ
ステップ特有のカラダの使い方にフォーカスして
あれやこれやとリクエストし続けて来ました
っていう話をここで書くのは何度目かな
できることがどんどん増えていくのはもちろん、
表情が豊かになったり
アイコンタクトがしっかり取れるようになったり
"動き"
以外の変化もめちゃくちゃ感じています


みなさんはどうなんだろな…
ステップでこんなカラダ全体がスッキリするもんなのね〜
なんて感じてくださっている方はいるかしら

いわゆる普通のレッスンだけど、
私がステップ養成の講師をしていた時に生徒に口うるさく言っていたような
ステッピングのコツを
まるで講義のように途中で解説することもあったりで、
香里園ステップ2は
私の中でもはや
"教育"
です


とはいえ受けてくださっているほとんどが
人生のパイセンなので
敬意を込めていろいろリクエスト

熱意を持って取り組んでくださるみなさんがステキすぎます

長年ずっと担当しているステップクラスに出てくださってる方々には
もう口うるさく言うこともないわけで、
そういうのがレギュラーレッスンの醍醐味だなぁと実感するのよね〜

かえりちりめんと炒め煮に

うまっ
トロトロ雑炊



