10時から滋賀でエアロビクス養成コースの講義を担当するのに、
8時に家を出て守山まで一切座れませんでした

立っていることはそんなに苦痛じゃないからいいんです。
問題は、
寒い





そうやった…軽く1時間新快速に乗らなあかんのやった…日頃一切新快速に縁のない私、忘れてました



車掌さんよ…一体何度に設定しとるんや

そんな時に限って上着もアームウォーマーもなーんも持ってなくて、
混んだ車内を微妙に移動してみるも、
どこに立ったって寒いねん





寒すぎて鼻水止まらない

守山に着いて吐き出された瞬間、
あーーーー生き返ったーーーー

養成コースの中身については、
そのうちまゆみ嬢がブログに書いてくれる気がするので置いといて

真昼間にまた守山から家に帰る

まゆみちゃんが気を使って、
私にあったかストールを貸してくれた



これでぬくぬくして帰れる



帰りの新快速…
ぜんぜん寒くないやーーーーーん
笑

ま、世の中そんなもんやな

ヨガのレッスンではよく言いますけど、
夏の方が実はカラダが冷えたりする。
毎日はムリでも、
週に何度かは湯船に浸かりましょね

金曜に載せたジェフリーキャンベルのレースアップスニーカーはこんな感じ

昨日今日とテイストの違うコーデで履いてみました

んー、歩きやすいし買って正解ってことで

では、お次はティップネスのステップ養成コースに参りますっ




