自己探求のススメ | 島田真理 Mary original life

島田真理 Mary original life

フィットネスインストラクター島田真理のオフィシャルブログです。
みなさまのココロとカラダのハッピーを増やしたくてせっせと活動中。
お仕事のことから日々の小さな幸せなど綴っています♡

余裕のない日々はある意味楽しいしありがたいけど、

おかげさまでカラダがパツパツです口笛





ちょっと前から感じてた右膝の違和感。

痛いワケじゃなくて、

気持ち悪いキョロキョロ

膝を曲げて体重乗せて踏み込むのに、

しっくり踏み込めない感じタラー





自分であれこれ少しずつ調整を試してみるも、

やっぱりレッスンするとなーんとなく気持ち悪いタラー





んー。

こういう時はね口笛

どこがどうなっているせいなのか原因究明虫めがね




塚口の仲良しPTさん、あ。理学療法士さんである池田トレーナーにお願いしてみたニコニコ

パーソナル終わるまで待ってくれるんやったらええでー照れ

わぁい上矢印上矢印




ストレッチポール相手に半分寝落ちしそうになりながらお仕事終了を待ち、

はいこれどこがどーなってますかー??

調査開始音符




んー、あー、外側こんだけパッツパツやったらそら膝のお皿外に引っ張られてニーインするに決まってますわーニヤリ

腓骨筋まったく使われへんようなって前脛骨も詰まって内側のアーチ落ちるしなぁニヤリ

そら膝に来る、うん。

ま、前と一緒やな。

右のヒップが弱いせいやグラサングラサングラサン





チーンチーンチーンチーンチーン

あー。

あー。

あー。





結局弱いところは変わらんのです滝汗

私は右股関節外旋と伸展(外捻りと後ろに引く筋力です)が弱い…

って前にも言われてましてタラー

土曜はレッスン後ストレッチと共によくマジメに自体重トレーニングをしていたものだ…





へへ。

受けに来た生徒とプレイコートではしゃぎ過ぎたり、笑

忘年会新年会わーいなったり、笑

要はサボるとこうなるゲッソリ





ダンスの練習ばっかりして、

休みの日も代行して、

何もケアしてあげなかったら、

そらカラダも不満言いますわねもやもやもやもや





ごめんなさいよー大切なMY BODYハート








どこか調子イマイチと思った時は、

すぐ整骨院!

すぐ整形外科!

いやその都度マッサージ!

じゃなくて、

まずどうしてそうなったかを探ってみるのがオススメです照れ




じゃないと、

対処療法でその時よくなっても、

絶対また同じことになっちゃうチュー




今日は私が相手だったので専門用語いっぱいでしたけど、

解剖学なんてサッパリわかりませんアセアセ

という方には専門用語なしでちゃんとわかりやすい説明をしてくれると思いますよーニコニコ

そしてちゃんと改善するためのトレーニングを教えてくれますウインクウインク




自分を知ることで自分のカラダに興味湧いて、

トレーニングやケアも楽しくできちゃうはずウインク

治療やマッサージはそこにプラスするのが効果的ですキラキラキラキラ




というワケで、

私はまたマジメにセルフケア&トレーニングに励むことを誓……いますニヤニヤ

書けばやらざるを得ないニヤニヤニヤニヤ




だってケガしたくないもんねーおねがいおねがいおねがい

あ!

それプラス、

効率の良いカラダの使い方やバランスのよいトレーニングは、

必ずやあなたのスタイルを良くしますからウインクウインク上矢印

猫背よりシャッキリ背中の方がダンゼン素敵だし、

内股女子よりモデルウォーク女子の方がもちろん輝いて見えるわけで流れ星




ほら、

今これ読んでちょっとアタマの位置高くしたアナタピンクハート

レッツスタディユアセルフウインク