水の気
含んだ空気に
また一段
「あめ」の季節の気配混じる・・・
アメ、
雨、
飴、
天・・・
きょうも空色は灰色...
キャンディー・カラーで
こころ賑わせてみたくなる....
水無月の始まり。
*水無月:6月の異称。他に、弥涼暮月(いすずくれづき)、炎陽(えんよう)、風待月、
水月(すいげつ)、涼暮月(いずくれづき)、鳴神月(なるかみづき)など。
...その月の持つムードというものがあります。今年の6月は切り替えの月。目に見えるところ
見えないところであえて変化する....という方が周囲で多いな~と感じる6月初日。自分も
そのひとりかも・・・。

自分の声をじっくり聴く。それは自分軸を知る時間でもあり....~
個人向けメニュー、新しくなりました....詳細とお問い合わせは→

