次から次にと電化製品が壊れた



ここ2日で電気屋さんを3件見


に行った冷蔵庫は製氷機が壊れ
買って9年目だと思うんだけど
サービスセンターに直しに

出したらいくらかかるか?
聞いてみた

メーカーでは9年間
部品を残しておく期間があるらしいのですが
この部品があったとして
出張サービスで
直し見積り出してもらうのにも
3000~4000円かかるらしく
修理しても18000円はかかるような事を言われました



買いなおした方がいいような事を言われました~



夜、主人と待ち合わせし
まずヨドバシカメラで冷蔵庫とパソコンを・・・
ここは大きいので
冷蔵庫の種類が多い
買いたい冷蔵庫を絞り決めた
主人はカカクコムやネット販売である程度調べていたので
値段交渉をしたが保証面で折り合わず辞めた
幸い、製氷機が壊れただけで冷蔵庫が壊れたわけではないので
焦ってはいません

焦っているのは



この日一日
突然画面が真っ黒くなってしまったパソコンで
PCがないと副業のお仕事ができません



電気ものに弱い私は
何度か仕事中の主人に連絡し

直し方を聞いたりし迷惑をかけていました



なのですぐにでも欲しく
パソコン売り場を見て回り
NECのPC
で自分の必要なものを入れてもらう
オーダー方式のPCにした
このPC 他のPCと比べ
立ち上げが一番早い

気の短い私にはこれだけで感動した

容量も今使っているPCの倍にして
国内生産だ



これに決めた



主人としては
他見なくていいの?って感じですが



昔から直感
で動いている私はこれでいいのです


1週間から10日で連絡あるそうで楽しみです
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
火曜日、一日目の電気屋さんめぐりはこんな感じでした~
皆にはPCより冷蔵庫だろと言われたけど
なんてったって私の優先順位1番はPCです~
(゚O゚)\(- -;
iPhoneからの投稿