メルボルンの街を歩いてみよう♪ | シティーガイドMapleがご案内するオトナ旅メルボルン

ご訪問ありがとうございます。

 

『メルボルンでオトナ旅』

をご提案しているMapleです。

 

メルボルンシティーを個人ガイドしています。

シティーガイドMapleがご案内するオトナ旅メルボルン

メルボルン観光のヒントやモデルコースをご紹介

 

自己紹介はこちら

お問い合わせ・お申し込みはこちらへ

 

〜Mapleのプレゼント企画実施中〜

詳しくはこちらをご覧ください

☆Mapleからプレゼントのお知らせ☆

お問い合わせ・お申し込みはこちらへ

 

青空に映えるこちらの建物は

フリンダースストリート駅。

毎日多くの人々が利用する

オーストラリアで初めてできた駅です。

 

駅前は車やトラムが通ります。

今日はメルボルンの街並みをご紹介します♪

こちらはパーラメント、州議事堂です。

現在工事中ですが、ここは写真スポットとしても有名で、ウェディングショットを撮る人々も多いんですよ。

 

メルボルンにはネオゴシックの建物も残っています。

 

トラムの向こうに見えるのはセントパトリックス大聖堂。

 

おしゃれな出窓や凝った彫刻も見ていて楽しいです。

メルボルンといえばレーンウェイと呼ばれるが有名です。

カフェが並ぶレーンウェイ。

ウォールアートで埋めつくされたレーンウェイ。

などなど。

 

 

こんなビルの間を通って。。。

 

メルボルンの有名カフェDukes Coffee Roastersがみえます。

でもこの写真で注目して欲しいのはカフェではありません。

よく見て〜!!

 

にゃんこみーつけたっ♪
素敵なところに住んでるのね〜♡

 

旅行中は、

目的地を探したり

ご飯はどこで食べようかと探したり

地図を見ながらの移動が多くなりますが

ふとした時に目に映った

メルボルンの風景をぜひ楽しんでくださいね。

 

以前に作成したメルボルンの動画です。

これからメルボルンへご旅行の予定がある方も

以前にメルボルンを訪れたことがある方も

メルボルンの雰囲気をお届けしていますので、

よかったら見てくださいね〜♪

 

お問い合わせ・お申し込みはこちらへ

 
 
 
 

にほんブログ村 海外生活ブログ メルボルン情報へ
 にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
 にほんブログ村 旅行ブログ 旅行ガイド・プランへ

 
 
 

Instagram

 

☆ただ今Mapleのプレゼント企画を実施中☆

Mapleからの「メルボルンでしか手に入らない素敵なプレゼント」を受け取ってくださいね。

3月末までにご予約を頂いた方が対象です。

詳しくはこちらをどうぞ。

お問い合わせ・お申し込みはこちらへ

ガイドのお問い合わせはお気軽にどうぞ。

メルボルンの基本情報やモデルプランなど

ガイドの詳細はウェブサイトまで。

 

こちらも良かったら遊びに来てね!

Instagram

 

メルボルンってどんなところ?

Mapleがオトナ旅としてメルボルンをオススメする理由