メルボルンだけどイタリアンスイーツで甘〜い一日♡ | シティーガイドMapleがご案内するオトナ旅メルボルン

ご訪問ありがとうございます。

 

『メルボルンでオトナ旅』

をご提案しているMapleです。

 

メルボルンシティーを個人ガイドしています。

シティーガイドMapleがご案内するオトナ旅メルボルン

メルボルン観光のヒントやモデルコースをご紹介

 

自己紹介はこちら

お問い合わせ・お申し込みはこちらへ

 

〜Mapleのプレゼント企画実施中〜

詳しくはこちらをご覧ください

☆Mapleからプレゼントのお知らせ☆

お問い合わせ・お申し込みはこちらへ

 

ハッピーバレンタインデー♡の今日は

イタリアンスイーツのご紹介です。

CANNOLI BAR

こちらはカンノーリ専門店。
 

カンノーリとはイタリアのお菓子で、

小麦粉ベースの生地を筒状にして油であげた物の中に、

リコッタチーズなどを詰めたものです。
 

 

こちらがその筒。

 

image

いろいろなフレーバーがありますよ!

 

image

 

クラッシックなメニューは

リコッタチーズ

ヌテラ

ピスタチオ

 

ペイストリーもありました。

 

コーヒーもあります。

 

 
ショップカードが可愛い♡
 
 
店内のあちらこちらにイタリアのテイストが。
 
こちらのお店は、住宅地の真ん中にあるんですよ!
 

可愛いロゴの箱に入れてもらったのは。。。

 
クラッシック(リコッタ)
ピスタチオ
ティラミス

 

お家に帰って食べましょう♪

 

結構大きいのです!

ピント〜涙

 

 

こちらはティラミス
 
どれも

食べ応えがあります!!

 

以前に別のカンノーリのお店を紹介しました。
 
その時にとても気に入ったので、
今回はこちらのカンノーリ専門店へ行ってみたんです。
 
こちらのカンノーリも美味しかったのですが、
今回のカンノーリの方がサイズが大きいからかな?
私は前回行ったお店の方が好みでした。

 

住宅地の真ん中にあるカンノーリ専門店。

 

観光の方は行きにくいですが、

メルボルン在住の方でカンノーリ好きの方は是非お試しを♪

 

メルボルンシティー にはイタリアンカフェがあり、ご案内もしています。

お問い合わせ・お申し込みはこちらへ

 
 
 
 

にほんブログ村 海外生活ブログ メルボルン情報へ
 にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
 にほんブログ村 旅行ブログ 旅行ガイド・プランへ

 
 
 

Instagram

 

☆ただ今Mapleのプレゼント企画を実施中☆

Mapleからの「メルボルンでしか手に入らない素敵なプレゼント」を受け取ってくださいね。

3月末までにご予約を頂いた方が対象です。

詳しくはこちらをどうぞ。

お問い合わせ・お申し込みはこちらへ

ガイドのお問い合わせはお気軽にどうぞ。

メルボルンの基本情報やモデルプランなど

ガイドの詳細はウェブサイトまで。

 

こちらも良かったら遊びに来てね!

Instagram

 

メルボルンってどんなところ?

Mapleがオトナ旅としてメルボルンをオススメする理由