イエローの次はピンク♡ | シティーガイドMapleがご案内するオトナ旅メルボルン

こんにちは、mapleです。

ご訪問ありがとうございます。

 

メルボルンシティーを個人ガイドしています。

シティーガイドmapleがご案内するオトナ旅メルボルン

メルボルン観光のヒントやモデルコースをご紹介

 

自己紹介はこちら

 

メルボルンってどんなところ?

mapleがオトナ旅としてメルボルンをオススメする理由

   

 

こちらも良かったら遊びに来てね!

Instagram

 

ヘルシー志向の人が多いメルボルン。

オーガニックやスーパーフードがとっても身近です。

 

今日は

昨日のターメリックラテのご紹介の続きです。

イエローのラテはお家でも♪

 

こちらはスーパーで売っているパウダータイプのミックス

ターメリックラテとビートルートラテ
 
ビートルートはビーツと呼ばれる
ボルシチなどに使われる根菜です。

 

ターメリックラテはお家で作れるので

ビートルートラテミックスを買ってみました。

 

 

ビートルートパウダーの他に

ココアパウダー、シナモン、ジンジャー、バニラビーンズパウダーが入っています。

 

ココアパウダーが入っているので、ピンクピンクした色ではではありませんね。
ココアとシナモンの香りがします。

 

 

ピンクのパウダーに温めたお好みのミルクを加えるだけ。

アーモンドミルクを使ってみました。

 

 

色がわかりにくいですが、ピンク色になりましたよ。

 

ビートルートの味がほんのりするピンクのラテ

 

カフェで出てくるように可愛くラテアートはできませんでしたが

お好みで蜂蜜やメープルシロップで甘さを加えたりできるお手軽ミックスはお土産にもいいですね!

 

ヘルスフードショップでは、ビートルートパウダーのみ売っているところもありますが

このようにラテミックスになっていると使いやすいですね。

 

あなたはイエロー派?

それともピンク派?

 

メルボルンのナチュラル&ヘルシーについてこちらでも紹介していますので

ご興味のある方は是非♪

メルボルンの基本情報やモデルプランなど

ガイドの詳細はウェブサイトまで。

 

 
 
 
 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ メルボルン情報へ
 にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
 にほんブログ村 旅行ブログ 旅行ガイド・プランへ

 
 
 

Instagram