クイーンズビクトリアマーケットの近く、
Carltonエリアにあるカフェ
とってもにこやかなスタッフに案内されました
とても込み合っています。
こちらのメニューには
ベジタリアン、ヴィーガン、グルテンフリーなどのチョイスがあります
奥 パンプキンマッシュ、キヌア、ポーチドエッグ
手前 マッシュルーム、クリスピーしいたけマッシュルーム、ビーンズ、ポーチドエッグ
私はマッシュルームのほうにしたのですが、これがとっても美味しかったのです
トマトソースにはカレーにつかうようなスパイスが入っているようでした。
なんのスパイスだったのかなー?
パンプキンマッシュを一口もらいましたが、シンプルな味付けでした。
以前にとってもしょっぱいものを出されて辟易したことがあるので、シンプルがありがたい
デザートもいろいろあって魅力的でしたが、
お腹がいっぱいだったのでドリンクだけに。
手前のちょっと色の悪い飲み物。
これはほうじ茶ソイラテです。
ちょっぴり甘いので、デザートを食べないならちょっと甘いものを
と思って頼んだので丁度良かったです。
ドリンクも、ソイミルク、アーモンドミルクのチョイスがありました。
デザートメニュー以外にも、ちょっとしたカップケーキなどもありました
こちらのお店、アジア人率が高い?
バリスタやスタッフもアジア人が多かったので、とってもメルボルンらしいカフェかなー?と思います
今度はデザートを食べに行こうかなー?
お店を出て歩き出すと
モダンなビルがありました。
でもよく見ると文字が見えます
MELBOURNE BREWING & MALTING COMPANY LIMITED 1883
醸造所だったようです。
このような文化遺産の建物を残して新しくモダンな造りになっているビルが、メルボルンにはいくつもあります。
それにしても、雰囲気が違いすぎますよね!
未来の人が見るようになると、
下層部は19世紀
上層部は21世紀に作られた建物です。
なんて説明されることになるのかな~?
良い日曜日をお過ごしくださいね~