メルボルンの目抜き通り
Swanston Streetに
今年オープンした
「TSUJIRI」
京都老舗のお茶屋さん「辻利」です
私は辻利をしらなかったので
遠目から見ていて
抹茶のお店かなー?
と思うくらいで
初めは日本のお店だと思いませんでした
メルボルンには
アジアの食材店がいくつもあり
日本のお菓子も売っています。
その中で
抹茶味のお菓子の種類が
とても多いです。
日本の空港でも
キットカットの抹茶味などが
大量に売られていることから
抹茶はとっても人気があるようです
そんな
みんな大好き
抹茶の老舗「TSUJIRI」
へ行ってみました
お店は
老舗感は全くなく、どちらかと言えばチープな感じ
でも、メニューのお値段はそこそこします
ソイミルクのチョイスがなかったので、ゆず抹茶というものを選びました。
小さいです
お店の人がお茶を立てて
それをゆずのシロップが入ったプラスチックのコップへ入れて出来上がり。
ゆずの味が強くて、抹茶感が薄かった
普通の抹茶にすればよかったかも
店内に席はありますが
落ち着けるような場所ではなく
テイクアウトの人が多いようでした
別の日に
同じくシティーにある
Koko Blackへ行きました。
こちらは何度も行っており
ホットチョコレートがとっても美味しいんです
2階に上がるとゆったりソファー席が空いていました。
ソイホットチョコレート
雑誌が置いてあったりして、ゆったりと過ごすことが出来ます。
抹茶も
ホットチョコレートも
大好きなのですが
やっぱりゆったりできる
Koko Blackのほうを
リピートしようと思います
あっ、でも
機会があったら、日本の辻利へ行ってみたいです
きっともっと落ち着いたお店でお抹茶が楽しめると思うので