RAW☆レモンケーキ | シティーガイドMapleがご案内するオトナ旅メルボルン

Rawのケーキチーズケーキ

食べたことがありますか?

 

私は初めて食べた時に驚きましたびっくり

 

こんなケーキがあったなんてーラブラブ

 

すごーく美味しいんですヨラブ

 

 

Rawのケーキと言っても色々な種類がありますがチーズケーキ ケーキ cake

 

今回作ったのはカシューナッツで作るレモンケーキレモン

 

これこの巨大レモンを使いましたよ!!大きいでしょ~目

ちなみにこちらのチョコレート、とっても美味しいですラブラブ

 

 

 

ベース部分はウオールナッツとデイツ。

 

オーブンも使わないので失敗もしませんグッド!

 

材料を入れてボタンを押すだけ爆  笑

 

冷凍保存ができ、自然解凍で美味しく食べられます。

 

 

Raw☆レモンケーキ

材料

ベース生地

デイツ 12個くらい

ウオールナッツ 1.5カップくらい

ローココパウダー 大さじ3強

(Rawのウオールナッツ を浸水させたものを使うと、より完全なRawケーキになります。)

 

レモンクリーム

Rawカシューナッツ(4時間以上水に浸水させる) 250g(水に浸水させる前の量)

レモン汁 200g~250g

レモンゼスト  お好み (飾り用に少し残しておく)

Rawはちみつ 100g

ココナッツオイル 120g

 

作り方

ベースの材料をすべてフードプロセッサーに入れて撹拌。

タルト型に敷き詰める。

水に浸水させておいたカシューナッツとレモン汁で合計500gになるように調節する。

すべての材料をハイパワーブレンダーで滑らかになるまで撹拌。

味を見てレモンやはちみつを加えます。(私はここでメープルシロップをちょこっと入れました)

この味がそのままケーキの味になりますヨ

味見のし過ぎに注意てへぺろ

 

ベースを敷いた型に流してレモンゼストをちょこっとのせて、冷凍庫で冷やせば

出来上がりビックリマーク

 

今回のベース生地にはウオールナッツを使いましたが、ほかのナッツでも代用できます。

こちらの焼かなブラウニー☆をそのまま生地にしてもおいしいですよ。

 

ベースの生地が余ってしまったら、小さく丸めてそのままおやつに照れ

 

私はレモンレモンにははちみつ味ミツバチが好きなので、Rawはちみつを使いましたが、ヴィーガン仕様にするのなら、メイプルシロップやアガベなどが使えます。

 

水分をすべてレモン汁にしたので、とってもレモン~lemon.なケーキです。

もう少しレモンを控えてその分は水を加えてもいいと思います。

 

このケーキの要はハイパワーブレンダーです。

私はバイタミックスを使っていますヨ

 

フードプロセッサーでも出来ないことはないのですが、滑らかさが全然違います。

 

 

カシューナッツはそのままで、レモン部分を他のフルーツや抹茶など、別のものでアレンジもできますニコニコ音譜

 

 

もし、今までにRawケーキを食べたことがなかったら、是非一度お試しくださいビックリマーク

 

とっても美味しいですよー爆  笑グッド!

 

ヴィーガンデザートがあるお店やカフェなどで見つけることが出来ると思いますもみじ