武蔵野線、強風で線路に倒木 | めいぷるのブログ

めいぷるのブログ

趣味のドローンの事や日常の事を書き残してみたいと思ってます。

年に1,2度あるかどうかの電車移動

 

錦糸町で人に会う為に昼間だと車移動の時間が読めないのと

 

都内での駐車料の高さからの電車移動!

 

喫茶店で1時間半くらいの時間での話し合い、打ち合わせ?

 

いざ帰宅、結構な強さの風が吹いてます。

 

総武本線からの乗り継ぎ武蔵野線、西船橋駅

 

ホームに止まってる電車に乗り込むと車内アナウンスで

 

線路上に強風の為、倒木があり今の所、運転の再開の見通しが立ってません。

 

と言うアナウンス

 

 

17日午後4時50分頃、JR武蔵野線西船橋―船橋法典駅間で倒木に電車がぶつかった。

 

 

このまま待っていても仕方ないからと迂回ルートを探して

 

総武線で津田沼駅へ

 

新津田沼(新京成)に乗り換え、最寄り駅の元山まで無事、帰宅です。

 

17時25分に武蔵野線が運転再開と言う事になったみたいです。

 

迂回した分、30分くらい帰宅が遅くなりました。

 

たまに変わった行動をすると、変わった事象に遭遇します。