夕方、グループホームからの電話
先月分の請求金額のお知らせの電話かと思っていたのですが
職員さんの声が沈んでいる。
何かあったのかなぁ~と
車椅子から落ちて、額と膝を打撲だと思うのですが
すみません。様子を観ますと言う連絡
前回の転倒の時に安全帯の提案をしたら、拘束にあたるので利用出来ませんと言う返答
安全帯に似た様な物で対応してくれていて安心と思っていたのですが
たぶん、対応をし忘れた?
車椅子から落ちたんですね。
大事に至ってなければ良いのですが.....
連休だし、支払いを兼ねて面会でもと思っていたのですが
仕事に夢中になり時間が過ぎてしまい、気が付けばホームからの電話
もし、面会にでも行ってたら事態は、変わっていのかなぁ~と
猫背で前かがみになる姿勢が楽なんでしょうね
居眠りし始まると前かがみになっていくんです。
ベビーカーの様に前面に落下防止?の様なガードを車椅子に装着出来る様に考え始めました。
次から次へと色々と考えさせられる事が出て来ます。