ハナミズキの花 | めいぷるのブログ

めいぷるのブログ

趣味のドローンの事や日常の事を書き残してみたいと思ってます。

桜の花、梨の花と4月の上旬だと言うのに花が終わってしまいます。

 

近所の家の庭に白い花が咲いているのは知っていたのですが

 

その花の名前など気にする事なく、咲いているなぁ~と眺めている程度でした。

 

去年、その花の名前を教えてもらってから気になる様になりました。

 

「ハナミズキ」 歌でこそ知っていたのですが

 

咲いている花がハナミズキと言う事を知りませんでした。

 

 

花の様に見えているのは、苞と言う葉の一種で緑色の部分が花序と言う4mmほどの小さな花の集合体

 

車で走っていると意外だった事に街路樹に植えられていて、今の時期咲いていて気が付きました。