近所のセブンイレブンで大好きなおかきを購入
深山の塩おかき 2袋
ペットボトル飲料 1本
PAYPAYでのバーコード決済
金額も気にせず、清算して帰宅
翌日、テーブルの上のレシートに目が留まり
見てみると おかきが ×3になっているではないですが!!!!!
1袋370円
その場で数量違いを言えば2度読み込みした商品がある事の確認が出来たと思うのですが
翌々日と時間が経ってしまっているのでどうなのか?
ブログの書き込み中断して、レシート持って、セブンへ
レシートを見せて話をした店員さんが、その時の買い物のレジ担当者だったので
話が早かったです。
「はい、それ、私がレジ担当で覚えてます。」
「すいません。同一商品もう1点お持ち帰りか返金で対応します。」
覚えていてくれたから良かったけど
そうでない場合の対応ってどうしてくれたんだろうか?
翌々日になって気が付いて良かったけど
気が付かなければ、過払いで損してる所でした。
カゴ~カゴへ商品を移動しての清算でなくテーブル上でのバーコード読み込み
2度読み込み等あるみたいですね!!
買い物時は、レシートに目を通した方が良さそうです。