商標登録出願申請 | めいぷるのブログ

めいぷるのブログ

趣味のドローンの事や日常の事を書き残してみたいと思ってます。

 

ドローン女子のマキちゃん 「さめぇ」 がTwitterで商標が取得出来たと言う書き込みをみた。

 

7月11日にふとTVを観ていて文字列が思い浮かんだ。

 

検索を掛けても登録されてない。

 

これは、いけるかな?と知り合いに相談!

 

弁理士さんに依頼すると手数料が高い。

 

ネットで申請出来る様になったので、自分で申請すれば12000円

 

仮に登録出来なかったとしても12000円の勉強代だと思って諦めがつく。

 

インターネット出願ソフトをダウンロードして識別番号の取得

 

マイナバーカードとカードリードライターが大活躍

 

4連休の時に使い方が分からないソフトと格闘しながら書類が出来て連休明け、26日に出願

 

 

 

 

申請代もクレジットカードで支払いが出来るので便利

 

通常、半年から1年で問題なければ登録出来るのだけど

 

早期に審査してもらう書類を用意すると2カ月弱で登録出来るみたいなので

 

早期審査をしてもらう為に書類を準備中

 

どんな 文字列の商標なのかは、 ひ・み・つ

 

27日からは、商品化に向けて業者さんと打ち合わせ開始

 

見積、デザインを依頼

 

どなんデザインが上がって来るのか楽しみです。