4月下旬にマイナバーカードの申請をして受け取れたのが7月15日
込み合っていると言う事で2カ月半以上かかった。
受け取って早々、カードを読み取る作業が必要になるとは思っていなかった。
新型コロナの影響で売り上げが減少、給付金の申請が出来る事を知り
申請書類の準備を始めた。
令和元年の申告書の送信票を印刷する為にマイナバーカードが必要になり
以前に買って持っていた、カードリードライターを引っ張りだし読み取ると
Windows7までのドライバーしかなくWindows10は対応なく、読み出しが出来なかった。
仕方なく対応のリードライターを購入!!
マイナポイントがカードリードライター代になってしまいました。
非接触型でカードを置くだけで読み書きしてくれる。
今後、保険証にもなると言う事で色々と情報が書き込まれて行くんだろうなぁ~