昔を思い出す | めいぷるのブログ

めいぷるのブログ

趣味のドローンの事や日常の事を書き残してみたいと思ってます。

JUMPER T12をいじくりまわしていて、昔を思い出してます。

 

高校生の頃、学校の授業でいち早くパソコンの授業で^取り入れていた。

 

windows98よりも前、dosよりも前、MZ-80Kパーソナルコンピューター

 

マイコンと言われてる時代です。

 

一生懸命にプログロムの打ち込み、最後にエンタキーを押してエラーが出る。

 

そんな繰り返しをしていた頃を!

 

 

 

記憶装置は、カセットテープにピーギャラギャラのデーター

 

windowsになりパソコンもTVゲームの様になりなんとなく設定等で悩む事がなくなり

 

設定等で悩んでいた事を忘れる様になっていた。

 

今、正に手探り状態でプロポの設定を楽しんでいる!(実は、嘘です。)

 

今もあるのかもしれないですけど、設定ファイルが提供されていて、インストールすれば

 

設定がOKの様な簡単な事になるのかなぁ~と!そうなってくれるとありがたいです。