マルチプロトコルのプロポに興味があり
ヤフオクを眺めていたら、クーポン、PAYPAYボーナス等で1万円以下で技適付きが購入出来る商品を見つけた。
なにも深く考えず、単純にマルチプロトコルで色々な受信機が使えるんだぁとだけで
飛びついて購入です。
いざ、商品が届き、設定するのに youtube等々見ているとなにやら曰く付きの商品の様で!
買ってしまった以上、なんとか使える様にしないとと思い、まずは、ファームウェアーのアップデート
JUMPER TXから OPEN TXへ変更
設定をしようにも設定箇所が多くて、何がなにやら全然わからない状態。
毎日、毎日、ボタンをポチポチ、設定の初期化を何回か繰り返しているうちに
設定の仕方が分かって来た。
10日ほどいじっていて、やっと、バインドできて、betaflightに接続
スティクの前後、左右のエンドポイントが逆になっている!
これも変える設定があるのかぁ~ とまたまた、ポチポチやってるうちに変更が出来た。
whoop機で室内、飛行確認。
飛ばせる様になるまでに2週間、なんとなく OPEN TXが分かってきましたぁ~