認知症確定から丸4年 | めいぷるのブログ

めいぷるのブログ

趣味のドローンの事や日常の事を書き残してみたいと思ってます。

2カ月に1度、薬を処方してもらうのに

 

脳神経内科へ通院している。

 

今月の通院で認知症ですと言われて丸4年

 

その前、約10カ月、認知症かもと疑う期間

 

進行は、一般的に見てもすごく緩やかですねぇと言われた。

 

認知症薬であるアリセプトは、副作用が出て規定量を飲むことが出来ず

 

ある時期から帰宅願望が出て、それを抑えようとすると人格が変わり、暴力的になったので

 

服用を止めた。

 

事後報告でその旨、主治医に伝えると服用しなくていいでしょうと言う判断が出た。

 

現在は、メマリーだけの服用。

 

サプリメントでMCTオイルのカプセルを服用している。

 

ブログで「帰宅願望」を検索して止める方法、止めたと言う記事を探してみたがみあたらない。

 

主治医に「止める方法」とかありますか?と聞いてみた。

 

「意欲、気力、体力がなくなれば止まります。」

 

納得してしまった。

 

「認知症の進行がゆっくりなのは、徘徊による運動のおかげもあると思います。」と言う事で

 

それも納得!

 

徘徊のおかげで食欲もあり、体力もついて、内臓関係悪い所なし

 

徘徊のお付き合いをするのに私のストレスが溜まる。ストレスとの闘いです。

 

当分、続きそうですがこれから明るい時間が、短くなってくれるのだけが救いです。