ドローン測量 | めいぷるのブログ

めいぷるのブログ

趣味のドローンの事や日常の事を書き残してみたいと思ってます。

MAVIC2PROを購入したのは、副業が出来ればいいなと思って購入した。

 

空撮できれいな風景等の撮影は、専門の人に任せて

 

私は、家の周りで出来る物と考え、DID地区、30mの飛行承認を受けた。

 

友達に不動産屋がいるので、仕事になるか相談すると早々に撮影して欲しい物件があると言われた。

 

山林の空撮、グーグルマップで大まかには、分かるがもっと詳しく見たいと言う事。

 

開墾して、平たん地を作り、企業の誘致をするのだそうだ。

 

そんな話をしていて気になったのがドローン測量でたまたま、タイミング良くyoutubeで測量ソフトの事をUPしてる方がいて

 

見入ってしまった。

 

で、またまた、調べ事です。

 

測量するには、測量士の資格が必要

 

公共測量でなければ、資格がいらない、ドローン測量なら飛ばせればOK

 

あとは、ソフトが使いこなせるかどうか!

 

測量業者に依頼するとそれなりの費用が掛かる。

 

副業が出来そうです。

 

測量士補の試験でも受けるかなぁ~